內容簡介
內容簡介 大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場!第28弾は2020年10月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 数学 数と数式編』の新書版です。★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!★やさしいイラストで,最強によくわかる!★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!数学の中でも,「数」は最も基本的な分野かもしれません。小学校や中学校の授業でも,整数や分数,素数などの,さまざまな数が登場します。素数とは,「2以上の整数のうち,1と自分自身でしか割り切ることができない数」のことです。素数の定義は,シンプルなものです。しかしその背後には,奥深い世界が広がっています。たとえば素数は,いくつあるでしょうか。数が大きくなるにつれて,素数はみつかりにくくなります。ところが素数の大きさに,上限はありません。なんと素数は,無限に存在するのです。しかもこのことは,2000年以上も前にわかっていたといいます。本書は,素数から世界一美しい数式まで,数と数式をゼロから学べる1冊です。数と数式の奥深い世界を,どうぞお楽しみください。