よくわかる犬と猫の血液検査 | 誠品線上

よくわかる犬と猫の血液検査

作者 中村知尋/著;平岡博子/監修;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 よくわかる犬と猫の血液検査:,臨床現場では必ず行う検査である「血液検査」の基礎知識と、検査スキルを向上させる実践的なテクニックを紹介。愛玩動物看護師から経験の浅

內容簡介

內容簡介 臨床現場では必ず行う検査である「血液検査」の基礎知識と、検査スキルを向上させる実践的なテクニックを紹介。愛玩動物看護師から経験の浅い獣医師まで幅広く活用できる一冊。【本書のポイント】●350点を超える写真、125点の図表など、豊富なビジュアルで視覚的に理解できる。●全血球計算(CBC)、血液化学検査の評価についてポイントを絞って簡潔に説明し、検査で異常値が出た際の、値の裏に潜む検査エラーにも言及。●血液塗抹を作製するコツ、作製した塗抹ので出来不出来の評価ポイント、さらに血球の見分け方も詳しく解説。●二次診療施設の臨床検査科に勤務する愛玩動物看護師による執筆だからこその、臨床現場で役立つ情報が満載。

作者介紹

作者介紹 中村知尋"【著者】中村 知尋愛玩動物動物看護師、公益財団法人日本小動物医療センター臨床検査科 検査主任、日本獣医輸血研究会運営委員1986年埼玉県生まれ。2007年に大宮国際動物専門学校を卒業後、日本小動物医療センター看護部に勤務。2009年秋に同センターの臨床検査科に異動し、現在は検査主任として臨床検査に携わる。同センターでは年間およそ15,000件を超える検査依頼があり、その全般に関わっている。なかでも血液塗抹については年間3,000件を超える評価を行う。得意分野は動物臨床検査学。興味分野は獣医療における輸血療法(特に犬や猫の血液型)。"平岡博子【監修者】平岡 博子獣医師、博士(獣医学)、アイデックス ラボラトリーズ株式会社 臨床病理医2005年山口大学農学部獣医学科(現:山口大学共同獣医学部)を卒業後、同大学動物医療センター内科系診療科にて臨床獣医師として従事しながら、2009年同大学大学院連合獣医学研究科(現:山口大学大学院共同獣医学研究科)内科学専攻を卒業。その後、同大学動物医療センター助教、同大学獣医臨床病理学研究室准教授を経て、2016年より現職。専門は獣医臨床病理学、獣医細胞病理学、獣医血液学。興味分野は伴侶動物の腫瘍疾患(特に血液系腫瘍や独立円形細胞腫瘍)。

商品規格

書名 / よくわかる犬と猫の血液検査
作者 / 中村知尋 著;平岡博子 監修;
簡介 / よくわかる犬と猫の血液検査:,臨床現場では必ず行う検査である「血液検査」の基礎知識と、検査スキルを向上させる実践的なテクニックを紹介。愛玩動物看護師から経験の浅
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784895318815
ISBN10 /
EAN / 9784895318815
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 164
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 25.7X18.2X1.1CM

活動