日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書 | 誠品線上

日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書

作者 飯田育浩/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書:,「夫婦同姓は日本の伝統だから守るべき」。そう聞いたときに「その『伝統』っていつからなんだろう」という

內容簡介

內容簡介 「夫婦同姓は日本の伝統だから守るべき」。そう聞いたときに「その『伝統』っていつからなんだろう」という疑問を感じたことはないでしょうか。本書では職業や結婚など日本の女性・ジェンダーに関わる12のトピックを古代から現代まで紐解き、各テーマの歴史的経緯をわかりやすく解説します。日本の女性・ジェンダーの問題を知りたい方への入門書として、また、女性史を学びたいという歴史好きの方にもおすすめです。 気になる12テーマの歴史的経緯をやわらかく解説

作者介紹

作者介紹 飯田育浩編集プロダクション浩然社代表。1972 年、広島県生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業後、幅広い分野の書籍の編集・執筆に携わり、2014 年に浩然社を設立。おもな編集制作物にシリーズ150 万部を突破した『超ビジュアル歴史シリーズ』(西東社)などがある。

商品規格

書名 / 日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書
作者 / 飯田育浩 著;
簡介 / 日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書:,「夫婦同姓は日本の伝統だから守るべき」。そう聞いたときに「その『伝統』っていつからなんだろう」という
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784766138566
ISBN10 /
EAN / 9784766138566
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 240
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.2X12.8X1.7CM

活動