アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604 | 誠品線上

アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604

作者 児島恭子/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604:,トマム、アポイ、クッシャロ、サロマなど、独特な響きをもつ北海道の地名。アイヌ語を起源とするため、カタカナや読めな

內容簡介

內容簡介 トマム、アポイ、クッシャロ、サロマなど、独特な響きをもつ北海道の地名。アイヌ語を起源とするため、カタカナや読めない漢字表記の地名も多い。地形や自然環境を語る地名がほとんどだが、人びとが生活をしていく上での行動や世界観が示されたものでもある。かつてアイヌが語った地名の意味とは。歴史の記憶としてのアイヌ語地名を解明する。 独特な響きをもち、アイヌ語を起源とする北海道の地名。かつてアイヌが語ったその意味とは。アイヌの文化・歴史としての地名を解明。

商品規格

書名 / アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604
作者 / 児島恭子 著;
簡介 / アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604:,トマム、アポイ、クッシャロ、サロマなど、独特な響きをもつ北海道の地名。アイヌ語を起源とするため、カタカナや読めな
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784642306041
ISBN10 /
EAN / 9784642306041
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 256
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X13.0X1.7CM

活動