医師と損保のための分かりやすい交通事故外傷ガイドQ&Aー整形外科編ー | 誠品線上

医師と損保のための分かりやすい交通事故外傷ガイドQ&Aー整形外科編ー

作者 加藤義治/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 医師と損保のための分かりやすい交通事故外傷ガイドQ&Aー整形外科編ー:,交通事故賠償の現場では患者の治療経過をめぐって医師と損保担当者の間で見解の対立が生じること

內容簡介

內容簡介 交通事故賠償の現場では患者の治療経過をめぐって医師と損保担当者の間で見解の対立が生じることがある。医療側の説明が専門的、難解で、詳しい医学的知識を持ち合わせていない損保担当者や一般人には素人的に分かりにくいことにより、理解に齟齬があることがその要因となっている。 本書は、交通事故において出現頻度の高い整形外科分野の傷害について、損保関係者をはじめ一般の方々に向けて骨折医療に関わる正確で基礎的・普遍的な知識を提供し、標準的な治療をめぐる偏見のない正しい理解をしていただけるよう、一問一答のQ&A方式で平易に解説した医療ガイドブックである。 本書の解説は、前東京女子医科大学整形外科主任教授で長年教育・研究・臨床に携わり、いまも医療現場で実際の治療に当たるほか、損害保険料率算出機構にも関与して損害保険の分野でも造詣の深い加藤義治医師が、これまでの診療や医事相談を基に書き下ろしている。難解な医学用語や治療方法などを分かりやすくかみ砕いて解説をし、図版や診断画像なども随所に織り込んで、いわば外傷(骨折)医療と損害保険を架橋する内容となっている。 医療に従事していない人々からの疑問・質問に専門医師が簡潔に回答する形で記述していて、本書を用いることで、損害保険における補償や賠償保障に役立つ外傷医療に関する必須知識を比較的容易に習得することができる。 また、傷害部位ごとに一般的な治療経過と治療内容を一覧で図示した「治療アルゴリズム」を収録し、受傷の診断から、治療、手術、リハビリ、補助具、回復・治癒に至る治療のプロセスと期間を視覚的に把握することができる。 本書は、交通事故等による外傷医療に関わる医師や医療従事者、損害保険会社の査定担当者のみならず、交通事故紛争の解決に当たる弁護士などにとって、外傷(骨折)医療と損害保険の査定や補償・賠償実務の参考に活用できる必携書。 交通事故による人身傷害に関わる損害賠償・補償に役立つ外傷医療の必須知識を平易に解説し、医療処置と損保実務を架橋するガイド本

作者介紹

作者介紹 加藤義治■加藤 義治(かとう よしはる)昭和53年(1978年)3月 千葉大学医学部卒業昭和53年(1978年)4月 千葉大学医学部整形外科研修医として入局昭和56年(1981年)4月 富山医科薬科大学医学部整形外科助手昭和62年(1987年)4月 同講師平成元年(1989年)8月 同助教授平成 4年 (1992年)4月 東京女子医科大学整形外科助教授平成 7年 (1995年)9月 米国Baylor College of Medicineへ留学平成17年(2005年)11月 東京女子医科大学整形外科教授平成19年(2007年)4月 東京女子医科大学整形外科主任教授平成26年(2014年)4月 東京女子医科大学整形外科教授・講座主任平成28年(2016年)4月 河野臨牀医学研究所付属第三北品川病院 院長平成30年(2018年)4月 河野臨牀医学研究所付属第三北品川病院 名誉院長 現在に至る

商品規格

書名 / 医師と損保のための分かりやすい交通事故外傷ガイドQ&Aー整形外科編ー
作者 / 加藤義治 著;
簡介 / 医師と損保のための分かりやすい交通事故外傷ガイドQ&Aー整形外科編ー:,交通事故賠償の現場では患者の治療経過をめぐって医師と損保担当者の間で見解の対立が生じること
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784892934766
ISBN10 /
EAN / 9784892934766
誠品26碼 /
語言 / 4:日文
裝訂 / P:平裝
級別 / N:無
尺寸 / 25.7X18.2X1.0CM
頁數 / 206

活動