つい人に話したくなる名画の雑学
作者 | ヤスダコーシキ/著;田中久美子/監修; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | つい人に話したくなる名画の雑学:,X(旧Twitter)フォロワー数20万人!古今東西の風俗知識を投稿する「昔の風俗をつぶやくよ」アカウント待望の初著書がヤスダコーシキ名義 |
作者 | ヤスダコーシキ/著;田中久美子/監修; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | つい人に話したくなる名画の雑学:,X(旧Twitter)フォロワー数20万人!古今東西の風俗知識を投稿する「昔の風俗をつぶやくよ」アカウント待望の初著書がヤスダコーシキ名義 |
內容簡介 X(旧Twitter)フォロワー数20万人!古今東西の風俗知識を投稿する「昔の風俗をつぶやくよ」アカウント待望の初著書がヤスダコーシキ名義で発行!80点以上の絵画を収録。名画のモチーフや当時の背景、作家の人生など、絵画にまつわる雑学を独自の語り口で軽妙に解説します。「絵画って難しいかも」と言う人が時々います。でも少し待って。絵画はそんなに難しいものではないのです。宗教画も含めて、絵画は本来エンターテイメントでした。パソコンやテレビが無くたって、たとえ文字が読めなくたって、絵画は視覚情報によって昔の人に多くの物語を語ってくれたのです。人々は絵画で剣を振るう歴史上の英雄に興奮し、傷つき苦しむキリストの姿に涙し、そして神話に登場する神々の裸体に密かにドキドキしました。昔の人がそんな風に楽しめたのですから、現代の私たちだって同じように楽しめないはずがないですよね。ただ、昔と今では当たり前ですが時代が違います。現代の私たちが絵画を楽しむには、ほんちょっとの背景情報が必要です。本書は、その「ちょっと」を雑学という形で分かりやすく解説しました。損はさせません。この知識、休憩中や飲み会の雑談で絶対役立ちますよ。―――― はじめにより 本当はゲスい!?美しい名画に秘められた話がおもしろすぎる!
作者介紹 ヤスダコーシキ昔の風俗をつぶやくよ名義でSNSで投稿している古今東西の風俗の豆知識が人気。Twitter:@LfXAMDg4PE50i9e田中久美子文星芸術大学教授。2022年より学長。東京藝術大学美術学部美術学科卒業、オレゴン州立大学美術史学科修士課程修了、東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻修士課程修了、同・博士課程後期を単位取得満期退学。 跡見学園女子大学で非常勤講師も務める。 専門はフランス中世・近世美術史。著書に『フォンテーヌブローの饗宴』(ありな書房)、『レオナルド・ダ・ヴィンチの世界』(共著・東京堂出版)など。
書名 / | つい人に話したくなる名画の雑学 |
---|---|
作者 / | ヤスダコーシキ 著;田中久美子 監修; |
簡介 / | つい人に話したくなる名画の雑学:,X(旧Twitter)フォロワー数20万人!古今東西の風俗知識を投稿する「昔の風俗をつぶやくよ」アカウント待望の初著書がヤスダコーシキ名義 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784048976732 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784048976732 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 144 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | R:限 |
尺寸 / | 21.1X14.8X1.2CM |