內容簡介
內容簡介 各都道府県で一人、武将を取り上げて掌編小説に! 直木賞作家・今村翔吾による“前代未聞”の挑戦作。信長、家康、信玄、謙信だけでなく、長野業正、津軽為信、真田信幸まで……。東の大地に漢たちが奔る! 北海道・東北・関東・中部地方の武将23人の、ときに笑え、ときに泣ける、心震えるエピソードを描いた傑作掌編小説集。●≪目次≫[群馬県]黄斑の文 長野業正 [東京都]竹千代の値 徳川家康 [神奈川県]汁かけ飯の戦い 北条氏政 [千葉県]青に恋して 里見義弘 [愛知県]阿呆に教えよ 織田信長 [秋田県]由利の豪傑 矢島満安 [静岡県]義元の影 今川義元 [山形県]裸の親子 最上義光 [埼玉県]武州を駆ける 太田資正 [山梨県]暮天の正将 武田信玄 [福井県]高くとんだ 富田長繁 [新潟県]蒼天の代将 上杉謙信 [青森県]津軽という家 津軽為信 [富山県]半夏生の人 佐々成政 [福島県]雅なる執権 金上盛備 [岐阜県]完璧なり 竹中半兵衛 [栃木県]春に向けて耐えよ 宇都宮国綱 [茨城県]鬼の生涯 佐竹義重 [北海道]風の中のレラ 蠣崎慶広 [宮城県]頂戴致す 伊達政宗 [岩手県]松斎の空鉄砲 北信愛 [石川県]猿千代の鼻毛 前田利常 [長野県]真田の夢 真田信幸 四十七都道府県✕戦国武将! 東日本各県ゆかりの戦国武将の逸話を元に、直木賞作家が挑む“前代未聞”の傑作ショートストーリー集。
作者介紹
作者介紹 今村翔吾1984年、京都府生まれ。滋賀県在住。ダンスインストラクター、作曲家、守山市埋蔵文化財調査員を経て作家デビュー。2016年、第23回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞、18年、『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞、同年、「童神」で第10回角川春樹小説賞を受賞(刊行時『童の神』と改題)。20年、『八本目の槍』で第41回吉川英治文学新人賞、第8回野村胡堂文学賞、『じんかん』で第11回山田風太郎賞、21年、「羽州ぼろ鳶組」シリーズで第6回吉川英治文庫賞、22年、『塞王の楯』で第166回直木三十五賞を受賞。その他の著書に「くらまし屋稼業」「イクサガミ」シリーズ、『茜唄』『蹴れ、彦五郎』『幸村を討て』『教養としての歴史小説』など多数。