女たちが語る歴史 上=北海道・東北・上信越他篇 農漁村女性の記録
| 作者 | 川田 文子/著・文・その他; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 女たちが語る歴史 上=北海道・東北・上信越他篇 農漁村女性の記録:,「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」──この一言に |
| 作者 | 川田 文子/著・文・その他; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 女たちが語る歴史 上=北海道・東北・上信越他篇 農漁村女性の記録:,「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」──この一言に |
內容簡介 「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」 ──この一言に衝撃を受けた著者は、全国の農漁村を訪ね歩く。1970年代に聞いた明治生まれの女性たちの話には、時代を越えて響く〈温かさ〉と〈豊かさ〉があった。 農漁村に生きた明治生まれの女性たちの記録。上巻=北海道・東北・上信越他篇。 1970年代に全国の農漁村を訪ね歩いて聞いた、明治生まれの女性たちの記録。時代を越えて響く〈温かさ〉と〈豊かさ〉。上巻。
作者介紹 川田 文子1943年生まれ。群馬県桐生市で育つ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て文筆業に。著書に『赤瓦の家──朝鮮から来た従軍慰安婦』(1987年筑摩書房、2020年新版・高文研)、『イアンフとよばれた戦場の少女』(高文研)、『「慰安婦」問題が問うてきたこと』(岩波ブックレット・共著)、『ハルモニの唄──在日女性の戦中・戦後』(岩波書店)など多数。
| 書名 / | 女たちが語る歴史 上=北海道・東北・上信越他篇 農漁村女性の記録 |
|---|---|
| 作者 / | 川田 文子 著・文・その他; |
| 簡介 / | 女たちが語る歴史 上=北海道・東北・上信越他篇 農漁村女性の記録:,「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」──この一言に |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784902432275 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784902432275 |
| 誠品26碼 / | |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 頁數 / | 370 |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |