イリノイ遠景近景 ちくま文庫 ふ-54-2(文庫) | 誠品線上

イリノイ遠景近景 ちくま文庫 ふ-54-2(文庫)

作者 藤本和子/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 イリノイ遠景近景 ちくま文庫 ふ-54-2(文庫):,イリノイのドーナツ屋で盗み聞き、ベルリンでゴミ捨て中のヴァルガス・リョサと遭遇……話を聞き、考える。名翻訳者の傑作

內容簡介

內容簡介 イリノイのドーナツ屋で盗み聞き、ベルリンでゴミ捨て中のヴァルガス・リョサと遭遇……話を聞き、考える。名翻訳者の傑作エッセイ。近所のドーナツ屋で野球帽の男たちの話を盗み聞きする、女性ホームレスの緊急シェルターで働く、ナヴァホ族保留地で働く中国人女性の話を聞く、ベルリンでゴミ捨て中のヴァルガス・リョサに遭遇する……アメリカ・イリノイ州でトウモロコシ畑に囲まれた家に住み、翻訳や聞き書きをしてきた著者が、人と会い、話を聞き、考える。人々の「住処」をめぐるエッセイの傑作。 解説 岸本佐知子【目次】平原の暮らし トウモロコシのお酒盗み聞き断片アメリカーナ 十月のトニ 三百ドルの使い途葬儀館そしてアイダ イザベル ギヴ・ミー・シェルター ギヴ・ミー・シェルター(1) ギヴ・ミー・シェルター(2) 金山の天使島 サリーあるいはユップ ベルリン記 ベルリン六月 ベルリンあるいは悪い夢 ベルリン六月・リマ十二月 冬のニューメキシコ 帆船岩山のオアランド 雨蛇の青い目 メイリー・イン あとがき 解説 岸本佐知子 イリノイのドーナツ屋で盗み聞き、ベルリンでゴミ捨て中のヴァルガス・リョサと遭遇……話を聞き、考える。名翻訳者の傑作エッセイ。解説 岸本佐知子

作者介紹

作者介紹 藤本和子1939年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。1967年渡米、ニューヨークの日本領事館に勤務した後、イェール大学のドラマ・スクールで学ぶ。その後、リチャード・ブローティガンの作品をはじめ、多くの翻訳を手がける。本書の他の著書に『ブルースだってただの唄』(ちくま文庫)、『塩を食う女たち』(岩波現代文庫)、『リチャード・ブローティガン』(新潮社)、『砂漠の教室』(河出書房新社)など、訳書にブローティガン『アメリカの鱒釣り』『芝生の復讐』(新潮文庫)、キングストン『チャイナ・メン』(新潮文庫)などがある。

商品規格

書名 / イリノイ遠景近景 ちくま文庫 ふ-54-2(文庫)
作者 / 藤本和子 著;
簡介 / イリノイ遠景近景 ちくま文庫 ふ-54-2(文庫):,イリノイのドーナツ屋で盗み聞き、ベルリンでゴミ捨て中のヴァルガス・リョサと遭遇……話を聞き、考える。名翻訳者の傑作
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784480438423
ISBN10 /
EAN / 9784480438423
誠品26碼 /
頁數 / 364
裝訂 / P:平裝
頁數 / 384
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 15.0X10.8X1.6CM

活動