小田原藩 | 誠品線上

小田原藩

作者 下重清/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 小田原藩:1590年、豊臣秀吉の小田原征伐で北條氏が滅亡。徳川家康が関東に入部、大久保忠世が小田原城主になる。その後阿部氏、稲葉氏の後大久保氏が再び入部、幕末まで治

內容簡介

內容簡介 1590年、豊臣秀吉の小田原征伐で北條氏が滅亡。徳川家康が関東に入部、大久保忠世が小田原城主になる。その後阿部氏、稲葉氏の後大久保氏が再び入部、幕末まで治める。東国の要衝として箱根の関所他、江戸への出入りの管理を任されていた。大地震や富士山噴火・飢饉などで藩財政にも苦しんだが、箱根越えの宿場町として、文化・産業も栄えた。二宮尊徳も有名。写真・図版も多数収録!シリーズ50巻!

作者介紹

作者介紹 下重清1958年、北海道生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程退学、文学博士。小田原市史編さん課勤務などを経て、現在は東海大学文学部非常勤講師、小田原市立図書館嘱託員。著作は、『稲葉正則とその時代』(夢工房)、『幕閣譜代藩の政治構造』(岩田書院)、『<身売り>の日本史』(吉川弘文館)。

商品規格

書名 / 小田原藩
作者 / 下重清 著;
簡介 / 小田原藩:1590年、豊臣秀吉の小田原征伐で北條氏が滅亡。徳川家康が関東に入部、大久保忠世が小田原城主になる。その後阿部氏、稲葉氏の後大久保氏が再び入部、幕末まで治
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784768471500
ISBN10 /
EAN / 9784768471500
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 206
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X13.9X1.7CM

活動