これからの保育者論(増補版) | 誠品線上

これからの保育者論(増補版)

作者 髙橋貴志/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 これからの保育者論(増補版):日々の実践に宿る「保育者の専門性」を照らし出す保育者は「遊び」に多様な価値を見いだし、「環境」にねらいを込め、「生活」のなかでの学び

內容簡介

內容簡介 日々の実践に宿る「保育者の専門性」を照らし出す保育者は「遊び」に多様な価値を見いだし、「環境」にねらいを込め、「生活」のなかでの学びを重視しています。本書では、このような保育のキーワードと、「反省的実践家」の視点から保育者の専門性を読み解きます。実践的な学びのために、演習課題や保育者へのインタビューも所収しました。現職保育者の言葉を通して、自らの専門性について考え学び続ける姿や、専門性向上のための具体的なプロセスを知ることができます。保育士養成課程、教職課程コアカリキュラムにも対応。 序章 なぜ「保育者論」を学ぶのか 01 「保育者」からイメージされるもの 02 「専門職」と呼ばれる仕事 03 「保育者」の仕事第1章 保育をおこなう者の多様性 01 保育とは 02 保育の場とは 03 さまざまな保育者たち 04 さまざまな保育の場に共有されるべきこと第2章 保育者の専門性と「遊び」 01 なぜ「遊び」について学ぶのか 02 保育者の専門性と「遊び」第3章 保育者の専門性と「環境」 01 なぜ「環境」について学ぶのか 02 保育実践と「環境」第4章 保育者の専門性と「生活」 01 なぜ「生活」について学ぶのか 02 保育者として「生活」をとらえる第5章 保育者の専門性と子育て支援 01 なぜ「子育て支援」について学ぶのか 02 子育て支援の原則 03 子育て支援における保育者の専門性第6章 保育者の専門性 01 専門性とは 02 保育者の専門性のあいまいさ 03 反省的実践家の視点 04 反省的実践家としての保育の具体化第7章 保育者の専門性を高めるために 01 保育者になるまでの学び 02 保育者になってからの学び保育者インタビュー

商品規格

書名 / これからの保育者論(増補版)
作者 / 髙橋貴志 著;
簡介 / これからの保育者論(増補版):日々の実践に宿る「保育者の専門性」を照らし出す保育者は「遊び」に多様な価値を見いだし、「環境」にねらいを込め、「生活」のなかでの学び
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784893473851
ISBN10 /
EAN / 9784893473851
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 204
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X15.0X1.1CM

活動