オサム
作者 | 谷川俊太郎/文;あべ弘士/絵; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | オサム:谷川俊太郎さんの詩「ぼくのゆめ」の中に、「いいひとになりたい」というコトバがあります。谷川さんは、「いいひと」をコトバに書くのはむずかしいので絵で描いて |
作者 | 谷川俊太郎/文;あべ弘士/絵; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | オサム:谷川俊太郎さんの詩「ぼくのゆめ」の中に、「いいひとになりたい」というコトバがあります。谷川さんは、「いいひと」をコトバに書くのはむずかしいので絵で描いて |
內容簡介 谷川俊太郎さんの詩「ぼくのゆめ」の中に、「いいひとになりたい」というコトバがあります。谷川さんは、「いいひと」をコトバに書くのはむずかしいので絵で描いてほしいといって、「オサム」という文を書きました。それを見たあべ弘士さんは、オサムはゴリラだとひらめいて、たちまち絵を描きました。 あべさんに言わせると、ゴリラは、平和主義者でいばらない。きれい好き、きれいなものも好き。他人(他ゴリラ)に愛情をもち、子ぼんのう。あそびが大好き。ご先祖を大事にする。死を認識している…まるで、谷川さんの祈りそのものです。いいひと絵本は、こうして生まれました。「オサムはゴリラなの?人間なの?}という疑問は必ず読者から出てくると思います。言葉ではオサムは人間です。絵ではゴリラです。でも生きものとしてはゴリラと人間はとても近いのだから、「ぼくのゆめ」としてこの絵を楽しんで下さい。 -谷川俊太郎- ゴリラは、とてつもなくりっぱなからだと力を持っている。ダッシュすると草が舞う。旭山動物園で私とつきあってくれたゴンタなんぞ、200㎏以上もあり、まるでプロレスラーだ。でも、その力をおくびにも出さず、いつも静かに夕日を眺めていた。 -あべ弘士- 「いいひと」を 絵に描いたら ゴリラになった!
作者介紹 谷川俊太郎1931年、東京都杉並区生まれ。詩人。その詩作多数。童話屋刊には、詞華集『はるかな国からやってきた』『すてきなひとりぼっち』『ぼくはぼく』『こどもあそびうた』、共著『ふじさんとおひさま』『えほん なぞなぞうた』がある。あべ弘士1948年、北海道旭川市生まれ。元・旭川市旭山動物園飼育係、 現・絵本作家。代表作に絵本『あらしのよるに』。童話屋刊には、『ゴリラはごりら』『かぜのこもりうた』『えほん なぞなぞうた』などがある。
書名 / | オサム |
---|---|
作者 / | 谷川俊太郎 文;あべ弘士 絵; |
簡介 / | オサム:谷川俊太郎さんの詩「ぼくのゆめ」の中に、「いいひとになりたい」というコトバがあります。谷川さんは、「いいひと」をコトバに書くのはむずかしいので絵で描いて |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784887471429 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784887471429 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 32 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 20.7X22.0X0.9CM |