王羲之 集字聖教序字典
作者 | 関口研二/ 編 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 王羲之 集字聖教序字典:「集字聖教序」は、書聖・王羲之の書の姿を最もよく今に伝えるタイムカプセルのようなもの。本書は、本物の書を、見て、書いて、確かな基礎を身に |
作者 | 関口研二/ 編 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 王羲之 集字聖教序字典:「集字聖教序」は、書聖・王羲之の書の姿を最もよく今に伝えるタイムカプセルのようなもの。本書は、本物の書を、見て、書いて、確かな基礎を身に |
內容簡介 「集字聖教序」は、書聖・王羲之の書の姿を最もよく今に伝えるタイムカプセルのようなもの。本書は、本物の書を、見て、書いて、確かな基礎を身に着けられる、書を学ぶ人必携の字典です。王羲之の文字のほかに、空海をはじめとする日本の書の名人の文字も併載し、王羲之の書がどのように日本に受容されてきたかが、ひと目でわかるよう編集してあります。
作者介紹 関口研二1947年埼玉県生まれ。東京学芸大学書道科卒業。同専攻科終了。号、青仙・抱石。著書・編書、『篆刻の実際』書苑社、『雅印のたのしみ』雄山閣出版、『草仮名字典』雄山閣出版、『古筆の流れ』芸術新聞社、『かな字典』芸術新聞社、『かな連綿字典』芸術新聞社、『かな字解』芸術新聞社、『古筆細見─そのこころと技』芸術新聞社。
書名 / | 王羲之 集字聖教序字典 |
---|---|
作者 / | 関口研二 編 |
簡介 / | 王羲之 集字聖教序字典:「集字聖教序」は、書聖・王羲之の書の姿を最もよく今に伝えるタイムカプセルのようなもの。本書は、本物の書を、見て、書いて、確かな基礎を身に |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784874492819 |
ISBN10 / | 4874492819 |
EAN / | 9784874492819 |
誠品26碼 / | 2682347712006 |
頁數 / | 284 |
注音版 / | 否 |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 25.7X14.8X1.7CM |
級別 / | N:無 |