ハコミセラピー完全ガイド:理論と実践
作者 | ハルコ・ワイス/編;グレッグ・ヨハンソン/編;ロレーナ・モンダ/編 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ハコミセラピー完全ガイド:理論と実践:パイオニア的存在として、早くからマインドフルネスを治療に取り入れ、深い自己変容をもたらしてきたハコミセラピー。本書は、国際 |
作者 | ハルコ・ワイス/編;グレッグ・ヨハンソン/編;ロレーナ・モンダ/編 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ハコミセラピー完全ガイド:理論と実践:パイオニア的存在として、早くからマインドフルネスを治療に取り入れ、深い自己変容をもたらしてきたハコミセラピー。本書は、国際 |
內容簡介 パイオニア的存在として、早くからマインドフルネスを治療に取り入れ、深い自己変容をもたらしてきたハコミセラピー。本書は、国際的に活躍する多彩な執筆陣が、ハコミ特有の原理や技法、介入方法、他のセラピーとの相違などについて、歴史的背景や症例も交えながら解説した、ハコミについての総合的な手引書である。一般の方には良き入門書、心理療法の学習者にとっては良き教科書、ベテランの臨床家にとっては良き指南書となるだろう。 マインドフルネスを中心に据えた身体指向的心理療法であるハコミセラピーの総合的な解説書。その奥深さに触れる大著。
作者介紹 ハルコ・ワイスハコミ研究所所属。ハコミトレーナー。数々の大学や専門課程で講師を務める。長年、ロン・クルツと共に働き、ハコミの発展や米国、ドイツでのハコミ研究所創立に貢献。編著書多数。心理療法、カップルセラピー、企業の管理職者へのトレーニングを行っている。グレッグ・ヨハンソンハコミ研究所所属。牧師。ハコミ研究所創立メンバー、シニアトレーナー。米国心理協会、米国聖職者カウンセラー協会会員。ロン・クルツとの共著『ハコミセラピー―タオイズムと心理療法』を含む175本以上の論文、書籍を心理学と宗教学の分野で発表。数々の学術雑誌の編集委員を務め、いくつかの大学院で非常勤で講義を行っている。ロレーナ・モンダハコミ研究所所属。米国州公認臨床心理士。東洋医学医師。北米、世界でハコミを教えるトレーナー。AOMA Graduate School of Integrative Medicine(東洋医学大学院)兼任講師で、ハコミのスキルを応用した臨床現場でのコミュニケーションを教えている。『The Practice of Wholeness(邦訳:自己変容をもたらすホールネスの実践:マインドフルネスと思いやりに満ちた統合療法)』の著者。
書名 / | ハコミセラピー完全ガイド:理論と実践 |
---|---|
作者 / | ハルコ・ワイス 編;グレッグ・ヨハンソン 編;ロレーナ・モンダ 編 |
簡介 / | ハコミセラピー完全ガイド:理論と実践:パイオニア的存在として、早くからマインドフルネスを治療に取り入れ、深い自己変容をもたらしてきたハコミセラピー。本書は、国際 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784791110605 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784791110605 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 690 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 21.2X15.0X3.8CM |