內容簡介
內容簡介 短いセンテンスをつないで組み立てよう せっかく勉強したのだから、フランス語で伝えてみたい! この本に出ている例を土台にして、身近なことからどんどん話してみましょう。ひとつひとつのセンテンスは短くてOK。大切なのは、センテンスをつなぐテクニック、説明を組み立てる力と、ほんの少しの勇気です。「つなぐことばと表現」の引出しを準備しておけば、自信になります。相手の反応を見ながらやりとりをする「ストラテジー」も意識しましょう。音源がついていますので、リスニングの練習にもなります。 それぞれのセンテンスは短くてOK。大切なのは、センテンスをつなぐテクニック、説明を組み立てる力と、ほんの少しの勇気です。
作者介紹
作者介紹 田中幸子【田中幸子】上智大学名誉教授。専門は言語教育。著書:『上智大学CALL 教材開発プロジェクト1997 : 2004―学習環境構築とコンテンツ設計―』(共著、創英社)、『コミュニケーション重視の学習活動1:プロジェクト・ワーク』(共著、凡人社)、『マルシェオピュス』『フランス語 語彙をひろげる7つのテクニック』『Eメールのフランス語[増補版]』(以上共著、白水社) 【川合ジョルジェット】甲南女子大学名誉教授。専門はフランス語教育。著書:『モザイク Méthode Vidéo』(共著、第三書房)、『初めてのフランス旅行』(共著、駿河台出版社)、『Eメールのフランス語[増補版]』(共著、白水社)