內容簡介
內容簡介 ヨガで心の波をケアする「休息のヨガ」では、プロップを使ってやさしいポーズやスローな腹式呼吸で気づきを深め、心身に溜まりがちな緊張を楽にして「くつろぎの感覚」に休むことを大切にします。呼吸の練習「息」を感じる練習と、呼吸を閉じ込めている「不必要な筋肉の緊張」をとります。いつでもどこでも、好きなときにできます。くつろがせる副交感神経にスイッチを入れる練習をします。痛みを感じないくらいに体を開いて、伸ばしてくつろぎの感覚を味わいます。ただ休む「壁」を頼りにして、よりかかってただ休むことを練習します。ヨガを練習するときは、ポーズの出来不出来や見た目にこだわらず、心が落ち着いて穏やかであるかに注目することがポイントです。また、体の硬さや外見にまつわるエトセトラをいろいろ考える代わりに、ありのままをアクセプトすることを練習してください。 雲の上に乗っているような心地よさを感じられる癒しのヨガ。椅子や枕、タオル等のプロップを使ってより気持ち良く効果的に味わえる。
作者介紹
作者介紹 サントーシマ香ヨガ講師(RYT500) アーユルヴェーダ・セラピスト。モデルや女優として活動していた慶應義塾大学在学中にヨガと出合い、2002年渡米。2005年全米ヨガアライアンス認定インストラクター講座を修了、その後インドのティラック・アーユルヴェーダ大学にて研修を受ける。2008年に拠点を日本に移し、各地でのワークショップ、テレビやラジオ、外国人ヨガ講師のコーディネイトや通訳、翻訳など幅広い分野で活躍。著書に『疲れないからだをつくる夜のヨガ』『一日の体調を整える朝のヨガ 』(大和書房)、『おやすみヨガ』(学研プラス)、『カラダがかわるたのしいおうちヨガ・プログラム』『DVD付心を整えるリラックスおうちヨガ・プログラム』『DVD付マタニティから産後まで使えるおうちヨガプログラム』(高橋書店、『DVDつきサントーシマ香のやさしいムーンサイクルヨガ』(主婦の友社)などがある。