茶室の名席ハンドブック (文庫) | 誠品線上

茶室の名席ハンドブック (文庫)

作者 神谷宗ちょう
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 茶室の名席ハンドブック (文庫):名席と呼ばれる茶室の中から、一畳台目から十六畳、立礼の茶室61席を厳選して、端的な解説と豊富な写真に加え、炉の位置(点前座)がわかる

內容簡介

內容簡介 名席と呼ばれる茶室の中から、一畳台目から十六畳、立礼の茶室61席を厳選して、端的な解説と豊富な写真に加え、炉の位置(点前座)がわかる見取り図を掲載しています。また、「茶室の歴史」や「茶人の工夫」「用語解説」などの茶室を知るための頁も設け、茶室を知りたい人必携のハンディーかつ充実した内容になっています。手元に置いておきたい一冊となることでしょう。【日本図書館協会選定図書】

作者介紹

作者介紹 神谷宗ちょう茶道家。本名・昇司。昭和24年(1949)、名古屋市生まれ。名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了。生家が代々の茶家で、裏千家茶道を学ぶ一方、茶道史、日本建築史の研究にいそしむ。裏千家正教授。人間環境大学名誉教授。茶の湯文化学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品規格

書名 / 茶室の名席ハンドブック (文庫)
作者 / 神谷宗ちょう
簡介 / 茶室の名席ハンドブック (文庫):名席と呼ばれる茶室の中から、一畳台目から十六畳、立礼の茶室61席を厳選して、端的な解説と豊富な写真に加え、炉の位置(点前座)がわかる
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784473039781
ISBN10 /
EAN / 9784473039781
誠品26碼 / 2682484303006
頁數 / 351
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 14.8X11.0X1.6CM
級別 / N:無

活動