パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ: 伝統の模様と作り方 | 誠品線上

パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ: 伝統の模様と作り方

作者 岩谷みえエレナ
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ: 伝統の模様と作り方:ニャンドゥティは、南米のパラグアイに伝わるレースのこと。女性の仕事として受け継がれてきたパラ

內容簡介

內容簡介 ニャンドゥティは、南米のパラグアイに伝わるレースのこと。 女性の仕事として受け継がれてきたパラグアイを代表する手工芸品です。 多様な種類の模様があり、何よりもそのカラフルな色使いに特徴があります。 テネリーフレースを基にした手法で、1本の針と糸を使い、 織りや結び、かがりを加えることで、様々な模様を表現するレースです。 本書では、伝統的な模様の中からセレクトした円形モチーフの作り方の基本を丁寧に解説。 日本では、初めてのニャンドゥティの作り方を紹介する本になります。 作り方だけでなく、ニャンドゥティの産地として有名なパラグアイのイタグアでの 取材により、熟練の技を活かした緻密で華麗な作品や職人の制作風景など、 現地の写真や話とともに、ニャンドゥティというレースの魅力を伝えます。

作者介紹

作者介紹 岩谷 みえエレナパラグアイのラ・コルメナ市生まれの日系二世。日本人の夫の転勤に伴いアルゼンチンとパラグアイに暮らす。パラグアイでニャンドゥティを習得する。現在は日本でニャンドゥティの実演や教室、パラグアイフェスティバルの開催などを行い、パラグアイの魅力を広めることに努めている。パラグアイではニャンドゥティ職人が高齢化し後継者が少なくなりつつあるが、日本でニャンドゥティのファンが増え、流通が大きくなることが、現地での文化の継承や発展にも役立つという思いから、活動している。

商品規格

書名 / パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ: 伝統の模様と作り方
作者 / 岩谷みえエレナ
簡介 / パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ: 伝統の模様と作り方:ニャンドゥティは、南米のパラグアイに伝わるレースのこと。女性の仕事として受け継がれてきたパラ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784416315026
ISBN10 / 4416315023
EAN / 9784416315026
誠品26碼 / 2682235506007
頁數 / 127
注音版 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 24.8X18.8X1.3CM
級別 / N:無

活動