橋をつくるために | 誠品線上

橋をつくるために

作者 教皇フランシスコ/著;ドミニック・ヴォルトン/著;戸口民也/訳
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 橋をつくるために:いま私たちが直面する緊の課題にいかに応えるか戦争、貧困、環境破壊、難民、文化的アイデンティティと伝統、異なる者同士のコミュニケーション、そして

內容簡介

內容簡介 いま私たちが直面する緊の課題にいかに応えるか戦争、貧困、環境破壊、難民、文化的アイデンティティと伝統、異なる者同士のコミュニケーション、そして教会のあり方等々のテーマをめぐり、フランスの著名な社会学者が1年間12回にわたって教皇に行ったロングインタビュー。しかしここには、単なるインタビューに留まらぬ、真に対話の名に値する言葉のやり取りがあり、読む者はたちまち引き込まれるであろう。11月に来日が噂される教皇。その思想をより深く理解するための絶好の書。 1 平和と戦争2 宗教と政治3 ヨーロッパと文化的多様性4 文化とコミュニケーション5 他者性、時間、喜び6 「あわれみは心に始まり手に至る旅です」7 「伝統とは動くものです」8 運命

作者介紹

作者介紹 教皇フランシスコ教皇フランシスコ1936年、アルゼンチン生まれ。ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ。イエズス会士。2001年枢機卿に就任。2013年より第266代ローマ教皇。ドミニック・ヴォルトン1946年、カメルーン生まれのフランスの社会学者。国立科学研究センター(CNRS)のコミュニケーション・サイエンス部門長。多数の著書がある。戸口民也1946年生まれ。早稲田大学大学院仏文科修士課程修了。長崎外国語短期大学、長崎外国語大学で、フランス語・フランス文学などを40年にわたって教えた。専攻分野:フランス17世紀演劇。カトリック信徒。

商品規格

書名 / 橋をつくるために
作者 / 教皇フランシスコ 著;ドミニック・ヴォルトン 著;戸口民也 訳
簡介 / 橋をつくるために:いま私たちが直面する緊の課題にいかに応えるか戦争、貧困、環境破壊、難民、文化的アイデンティティと伝統、異なる者同士のコミュニケーション、そして
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784400407478
ISBN10 /
EAN / 9784400407478
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 421
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X12.7X2.2CM

活動