はじめての茶の湯 (新版)
作者 | 千宗左 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | はじめての茶の湯 (新版):2018年に表千家第十五代お家元襲名の猶有斎宗左による、表千家のけいこ・薄茶と濃茶のお点前・茶事の基本をビジュアルで紹介2018年2月28日に表千 |
作者 | 千宗左 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | はじめての茶の湯 (新版):2018年に表千家第十五代お家元襲名の猶有斎宗左による、表千家のけいこ・薄茶と濃茶のお点前・茶事の基本をビジュアルで紹介2018年2月28日に表千 |
內容簡介 2018年に表千家第十五代お家元襲名の猶有斎宗左による、表千家のけいこ・薄茶と濃茶のお点前・茶事の基本をビジュアルで紹介2018年2月28日に表千家の十五代家元を襲名した猶有斎宗左が、けいこから風炉と炉両方の薄茶、濃茶の点前、茶事までをわかりやすい多数のプロセス写真と解説で紹介した、基本がひとめでわかる本。茶の湯をこれから習ってみようと思った方、日々のお稽古の予習復習に役立てたい方必携です。また、男性の点前ものっているので、男性にもおすすめです。けいこの意味、お茶とは何か、茶道具解説、立ち居振る舞い、割りげいこ、客作法、風炉と炉それぞれの薄茶、濃茶点前、略点前、茶室と露地、茶事、茶花、茶の湯の歴史、歴代お家元の花押つきご紹介、基本用語までを網羅しています。その点前をすることの意味がポイントとして丁寧に紹介されていますので、体で覚えるだけでなく、理解を深めることもできます。急に茶会に誘われてという方があらかじめ流れを知っておくのにも役立ちます。
作者介紹 千宗左号は猶有斎。不審菴15代表千家家元。一般財団法人不審菴副理事長、一般社団法人表千家同門会会長、不審菴文庫文庫長。昭和45年7月4日、14代而妙斎の長男として生まれる。幼名は芳紀。同志社大学文学部卒業、英国バッキンガム大学修士課程修了。平成10年2月、大徳寺の福富雪底老師より猶有斎の斎号を授かり、宗員の名を継いで若宗匠の格式を得る。平成24年、同志社大学芸術学博士の学位を取得。平成30年2月28日、15代宗左を襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
書名 / | はじめての茶の湯 (新版) |
---|---|
作者 / | 千宗左 |
簡介 / | はじめての茶の湯 (新版):2018年に表千家第十五代お家元襲名の猶有斎宗左による、表千家のけいこ・薄茶と濃茶のお点前・茶事の基本をビジュアルで紹介2018年2月28日に表千 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784074281817 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784074281817 |
誠品26碼 / | 2682453942007 |
頁數 / | 226 |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 23.6X18.4X1.5CM |
級別 / | N:無 |