火の昔 角川文庫 角川ソフィア文庫 J-102-13(新版 文庫)
作者 | 柳田国男/〔著〕; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 火の昔 角川文庫 角川ソフィア文庫 J-102-13(新版 文庫):電気やガスのなかった時代、人々は、火をどのように使って暮らしてきたのか。先人たちが生活の中心に据えてきた火 |
作者 | 柳田国男/〔著〕; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 火の昔 角川文庫 角川ソフィア文庫 J-102-13(新版 文庫):電気やガスのなかった時代、人々は、火をどのように使って暮らしてきたのか。先人たちが生活の中心に据えてきた火 |
內容簡介 かつて人々は、どのように火を使い、暗闇を照らしてきたのか。照明・煮炊き・暖房ほか、火にまつわる道具や風習の実例を丹念に集め、日本人の生活史を辿る。暮らしから次々と明かりが消えていく戦時下、「火の文化」の背景にある先人の苦心と知恵を見直した意欲作。解説・石原綏代、池内紀 火の発展を辿れば人類の生活史が見えてくる!
書名 / | 火の昔 角川文庫 角川ソフィア文庫 J-102-13(新版 文庫) |
---|---|
作者 / | 柳田国男 〔著〕; |
簡介 / | 火の昔 角川文庫 角川ソフィア文庫 J-102-13(新版 文庫):電気やガスのなかった時代、人々は、火をどのように使って暮らしてきたのか。先人たちが生活の中心に据えてきた火 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784044083175 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784044083175 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 240 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 14.9X10.7X1.1CM |