発達が気になる子のためのおうちモンテッソーリ | 誠品線上

発達が気になる子のためのおうちモンテッソーリ

作者 りっきー/著;むー/イラスト;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 発達が気になる子のためのおうちモンテッソーリ:ここ数年注目度が上がっているモンテッソーリ教育。実は「療育」からスタートしていたことを知っていますか?創始者のマリ

內容簡介

內容簡介 ここ数年注目度が上がっているモンテッソーリ教育。実は「療育」からスタートしていたことを知っていますか? 創始者のマリア・モンテッソーリは発達遅滞児への支援からヒントを得て、「子どもを観察すること」を第一に、実践を重ねてモンテッソーリ教育を世界中に広めていきました。ともすれば早期教育と捉えられがちなモンテッソーリ教育ですが、実は本質を捉えると「適時教育」なのです。本書では、お子さんの発達に不安がある保護者の方、また職場で担当しているお子さんに発達の不安がある保育者・支援者の方に向けて、家庭や園でできる発達支援の視点を活かしたモンテッソーリの実践をお伝えしていきます。困りごとが形になって出やすいのは、集団活動や学習の場面ですが、その土台になるのは実は「感覚統合」の視点です。発達はピラミッドのようなもの。その土台部分にある身体づくりの大切さを知り、感覚的な課題を解決していくことが長い目で見ると、必ず子どもたちの発達や学習につながっていきます。それぞれの実践にはその活動の「ねらい」や「発達支援&感覚統合の眼」という形でポイントを添えていますので、読み終わったときには子どもを観る眼が変わり、「観察眼」が少しアップしていること間違いなしです! 読み終わったときには子どもを見る目が変わり、親子で「できた!」を増やせる「おうちモンテ」の実践を多数紹介した1冊。

作者介紹

作者介紹 りっきーりっきープラスモンテ?主宰。?阪?まれ。?阪府?三国丘?校、神??学国際?化学部卒業。?3と5歳の男の?の?育て中。モンテッソーリ幼児教室講師、保育士。日本モンテッソーリ教育綜合研究所2歳半-6歳コース教師資格所有。?男に発達障害(?閉症スペクトラム&ADHD)があり、?宅での取り組みを模索する中で、「モンテッソーリ教育」と基礎感覚について学ぶ「宇佐川研(発達障害臨床研究会)」に出会う。??の?育てで悩んだ経験から、発達のことで悩む保護者・?ども・?援者の3者をつなぐ役割をしたいと考え、会社員から転身。現在は、モンテッソーリ教室の講師業の傍ら、モンテッソーリ教育×感覚統合の視点で、SNSでの発信、オンライン講座講師、出張研修などを?っている。むーむー手作りおもちゃクリエイター イラストレーター。1児の母。育児休暇中にTwitterで発信しはじめた手作りおもちゃが人気となり、工作やおもちゃを作ることが本業に。現在はSNSの総フォロワー数6万人となり、WEBメディアやフリーペーパーでの手作りおもちゃの連載、企業とのコラボや工作監修など活動の幅を広げている。

商品規格

書名 / 発達が気になる子のためのおうちモンテッソーリ
作者 / りっきー 著;むー イラスト;
簡介 / 発達が気になる子のためのおうちモンテッソーリ:ここ数年注目度が上がっているモンテッソーリ教育。実は「療育」からスタートしていたことを知っていますか?創始者のマリ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784820729853
ISBN10 /
EAN / 9784820729853
誠品26碼 /
級別 / N:無
尺寸 / 21.1X15.1X1.8CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 247
語言 / 4:日文