夏井いつきの俳句道場 NHK俳句 | 誠品線上

夏井いつきの俳句道場 NHK俳句

作者 夏井 いつき/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 夏井いつきの俳句道場 NHK俳句:「なぜ孫俳句はつまらないのか」。むずかしい俳句に挑む!ついつい作りがちな「孫を詠んだ俳句」は、なぜ駄句ばかりなのか!?五七五に収まら

內容簡介

內容簡介 「なぜ孫俳句はつまらないのか」。むずかしい俳句に挑む! ついつい作りがちな「孫を詠んだ俳句」は、なぜ駄句ばかりなのか!? 五七五に収まらない「字余り」俳句や、季語がたくさん入っている「季重なり」俳句を作るのは、やっぱりタブーなのか!? 大好評の『NHK俳句 夏井いつきの季語道場』に続く、夏井いつき道場シリーズの第二弾。俳句入門レベルを抜け出したい読者は、まず本書「俳句道場」からご一読いただくのがお勧め。 第一部「俳句道場 むずかしい俳句に挑む」では、初心者は避けた方がよいとされるテーマや苦手として避けられやすい表現方法を課題に募った投稿句を題材に、夏井いつき選からむずかしい課題の攻略手法をひとつひとつ考察していく。お題は全部で二十一。既存の歳時記では余り目にすることのない秀作を多数収載し、夏井いつき節炸裂のぶっちゃけ論考とともに、創作の視野を広げる実践的なヒントを満載した。 第二部「俳句道場 動物俳句の知られざる世界」では、俳句をリスペクトしてやまない動物ものまね芸の達人・江戸家小猫との特別対談も収載。(動物写真・半田菜摘) 「その手があったか、挑戦する勇気がわく!」「名句の見方がガラリと変わった!」。俳句開眼へと誘う俳句道場へ、いざ入門あれ! 「孫」を詠む、「おいしそう」に詠む、「不気味」を詠む他、難題に挑んだ投稿句の分析から導かれた俳句上達への道場訓とは!?

作者介紹

作者介紹 夏井いつき俳人。1957 年、愛媛県生まれ、松山市在住。俳句集団「いつき組」組長。藍生俳句会会員。8年間の中学校国語教諭経験を経て俳人に転身。全国高等学校俳句選手権大会「俳句甲子園」の創設に関わるなど、「俳句の種まき」活動を積極的に行なう。NHK Eテレ「NHK俳句」2016~2017年度選者や、「プレバト!!」(MBS TBS系)をはじめ、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・webなどの各メディアで活躍。1993年第8回俳壇賞受賞。2015年から俳都松山大使。2018年第44回放送文化基金賞受賞。2021年第72回日本放送協会放送文化賞受賞。「夏井いつき俳句チャンネル」はYouTubeチャンネル登録者約7万人に迫る勢い。著書に『NHK俳句 夏井いつきの季語道場』他多数。

商品規格

書名 / 夏井いつきの俳句道場 NHK俳句
作者 / 夏井 いつき 著;
簡介 / 夏井いつきの俳句道場 NHK俳句:「なぜ孫俳句はつまらないのか」。むずかしい俳句に挑む!ついつい作りがちな「孫を詠んだ俳句」は、なぜ駄句ばかりなのか!?五七五に収まら
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784140162828
ISBN10 /
EAN / 9784140162828
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 208
語言 / 4:日文
尺寸 / 18.8X13.1X1.8CM
級別 / N:無