戦争はいかに終結したか 中公新書 2652
作者 | 千々和 泰明/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 戦争はいかに終結したか 中公新書 2652:第二次世界大戦の悲劇を繰り返さない――戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは終戦政策の失敗にもあ |
作者 | 千々和 泰明/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 戦争はいかに終結したか 中公新書 2652:第二次世界大戦の悲劇を繰り返さない――戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは終戦政策の失敗にもあ |
內容簡介 第二次世界大戦の悲劇を繰り返さない――戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは終戦政策の失敗にもあった。戦争はいかに収拾できるのだろうか。第一次世界大戦、第二次世界大戦から戦後の朝鮮戦争とベトナム戦争、さらに近年の湾岸戦争やイラク戦争まで20世紀以降の主要な戦争の終結過程を分析。「根本的解決と妥協的和平のジレンマ」を切り口に、あるべき出口戦略を考える。 二度の世界大戦から朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争まで。一筋縄でいかない「戦争終結」の経過を辿り、あるべき出口戦略を探る。
作者介紹 千々和泰明千々和泰明1978年生まれ。福岡県出身。2001年、広島大学法学部卒業。07年、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)。ジョージ・ワシントン大学アジア研究センター留学、京都大学大学院法学研究科COE研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)、防衛省防衛研究所教官、内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)付主査などを経て、2013年より防衛省防衛研究所主任研究官。この間、コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。国際安全保障学会最優秀新人論文賞受賞。国際安全保障学会理事。著書に『大使たちの戦後日米関係』(ミネルヴァ書房、2012年)、『変わりゆく内閣安全保障機構』(原書房、2015年)、『安全保障と防衛力の戦後史 1971~2010』(千倉書房、2021年)。監訳書に『終戦論』(ギデオン・ローズ著、佐藤友紀訳、原書房、2012年)。
書名 / | 戦争はいかに終結したか 中公新書 2652 |
---|---|
作者 / | 千々和 泰明 著; |
簡介 / | 戦争はいかに終結したか 中公新書 2652:第二次世界大戦の悲劇を繰り返さない――戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは終戦政策の失敗にもあ |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784121026521 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784121026521 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 296 |
尺寸 / | 17.3X11.1X1.3CM |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |