小梅の七つのお祝いに | 誠品線上

小梅の七つのお祝いに

作者 愛川美也/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 小梅の七つのお祝いに:「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪先生が推薦!「いちばんに推したのは、このファンタジーです。主人公の小梅といっしょに冒険を楽しみまし

內容簡介

內容簡介 「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪先生が推薦!「いちばんに推したのは、このファンタジーです。主人公の小梅といっしょに冒険を楽しみました。」(講談社児童文学新人賞選評より)【第61回講談社児童文学新人賞佳作受賞作】小梅は小学一年生の女の子。両親は共働きだし、お姉ちゃんは中学受験でいそがしい。七五三のお祝いの年なのに、お祖母ちゃんの入院まで重なって、七五三が先延ばしになってしまいました。そんな十一月の日曜日、遊び場にしている小さな神社で見つけたのは一頭の黒牛。牛を追った小梅が迷いこんだ先は、お祭りのようににぎやかな天神様の一本道でした。お餅屋のおかみさんをしている牛、体の大きさを自由に変えられる神様を名乗る男の子、しゃべる案内係の黒牛に、嘘と本当をとりかえることのできる鷽(うそ)鳥。不思議で楽しい出会いを重ねながら、小梅は天神様の本殿を目指します。途中、大きな池を渡る三つの橋で自分の過去と現在を見つめ、奥底に隠した自分の心と向き合ってから、小梅は未来へ一歩前進します。さあ、小梅は本殿で天神様と会うことができるのでしょうか。そして、ひとりの力で、この異世界の出口にたどりつくことができるのでしょうか。ふしぎな旅を通じて描かれた少女の成長ーー日本的で個性豊かな舞台設定に、選考会でも多くの賛辞が寄せられたファンタジー小説です。一本道で待ち受けるもののけたちの魅力溢れる姿は必見です。 小梅がまよいこんだのは天神様の一本道。しゃべる黒牛や鳥たちの世界から帰ることができるかな? 講談社児童文学新人賞佳作受賞作。

作者介紹

作者介紹 愛川美也愛川美也(あいかわみや)1978年、千葉県生まれ。フェリス女学院大学文学部日本文学科卒業。『日曜日の小さな大ぼうけん』で第32回日産童話と絵本のグランプリ 童話の部大賞受賞。2020年、本作で第61回講談社児童文学新人賞佳作受賞。

商品規格

書名 / 小梅の七つのお祝いに
作者 / 愛川美也 著;
簡介 / 小梅の七つのお祝いに:「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪先生が推薦!「いちばんに推したのは、このファンタジーです。主人公の小梅といっしょに冒険を楽しみまし
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784065262177
ISBN10 /
EAN / 9784065262177
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 125
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.7X15.4X1.5CM

活動