內容簡介
內容簡介 「なにこれ? 」「どうなってるの? 」赤ちゃんから小学生、大人までが驚きと喜びの声をあげるビックリしかけ絵本!絵本を左右にかたむけると…1「大きなまるが小さなまるたちに変身」2「目が付いたまるが、ぐるぐる動き回る」3「目と口がきょろきょろ動く」4「カラフルなまるたちの色が、パッと変身」など、いろんな変化が楽しめます。しかけの変化がワンパターンじゃないところがこの絵本の最大の魅力★絵本を左右にかたむけると、カタカタカタと音が鳴る♪それは、中の丸いしかけが動いている音。しかけが動くことで、絵柄やかたちがパッと変身したかのように見える!実はしかけの仕組みはとっても単純。でも、驚きはいっぱい!いろんな発見をしながら、色やかたちの面白さにふれて、アート思考も育もう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PLAY! PARK 館長 手塚貴晴氏 コメントあか、あお、きいろ、みどり。はいったり、でたり。まいごさがし。まるはコロコロころがりつづけて、どこいった。まあるいおともだちとかくれんぼできる本です。丸という動きのある形態の特質を優しく伝えてくれます。微かな表情の動きを捉える機微が子供達に育ってくれると嬉しいです。
作者介紹
作者介紹 プロフィール作:ささがわいさむ…放送作家として子ども番組やアニメ脚本を手がけるかたわら、絵本作家としても活動。また、「カンタン工作家」として、おりがみ作品や、みかん、おしぼり、紙コップなど身近な素材で作るカンタンアートを、YouTubeやブログで発表中。著書に『へんしん! かおはめえほんシリーズ』『おててをぽん』(学研)、『ヘンテコおりがみ』『みかんアート』(主婦の友社)ほか多数。東京西川のサイト「タオルト」の「タオルアート」を監修。かしわらあきお(かっしー)新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『いっしょにあそぼ』シリーズ(全10巻、学研プラス)、『ほんとのおおきさ』シリーズ(全7巻、学研プラス)、『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。ブログ『かっしー日記』