八代亞紀與紳士們的音樂會: Live In Quest (2LP)
作者 | 八代亜紀 (Aki Yashiro/八代亞紀) |
---|---|
出版社 | 日盛圖書有限公司 |
商品描述 | 八代亜紀と素敵な紳士の音楽会: Live In Quest (2LP):初アナログ化作品。1998年リリースされた八代亜紀にとって初のジャズ・ライブの模様を記録した「八代亜紀と素敵な紳 |
作者 | 八代亜紀 (Aki Yashiro/八代亞紀) |
---|---|
出版社 | 日盛圖書有限公司 |
商品描述 | 八代亜紀と素敵な紳士の音楽会: Live In Quest (2LP):初アナログ化作品。1998年リリースされた八代亜紀にとって初のジャズ・ライブの模様を記録した「八代亜紀と素敵な紳 |
內容簡介 • 八代亜紀CD時代にリリースされた名盤2タイトルを初アナログ化!初アナログ化作品。1998年リリースされた八代亜紀にとって初のジャズ・ライブの模様を記録した「八代亜紀と素敵な紳士の音楽会 LIVE IN QUEST」。北村英治(Clarinet) 世良譲(Piano) ジョージ川口(Drums) 水橋孝(Bass)など日本ジャズ界のレジェンドたちによる演奏にのせてジャズ・スタンダードや「舟唄」「雨の慕情」「愛の終着駅」などの代表曲を、軽やかにスィングしながら歌いこなす、「八代ジャズ」のスタートといえる名盤。[Personnel]八代亜紀 (Vocal)、北村英治 (Clarinet)、世良譲(Piano)、ジョージ川口 (Drums)、水橋孝 (Bass) 846 (エイト フォー シックス) (演奏:01, 02, 13~15)【収録内容】[LP 1 - SIDE A]01. オープニング -雨だれ- (instrumental)02. 雨の慕情03. Sing Sing Sing (instrumental)04. What A Little Moonlight Can Do -月のいたずら-[LP 1 - SIDE B]01. East Of The Sun -太陽の東の島で-02. You’d Be So Nice To Come Home To03. Cry Me A River[LP 2 - SIDE C]01. なみだ恋02. Mr. Something Blue03. 荒城の月04. 舟唄[LP 2 - SIDE D]01. Bei Mir Bist Du Schon -素敵なあなた-02. 愛の終着駅03. 花水仙04. ほんね
作者介紹 ◆八代亜紀プロフィール熊本県八代市出身。1971年デビュー。1973年に出世作「なみだ恋」を発売。その後、「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「舟唄」等、数々のヒット曲を出し、1980年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞・大賞を受賞する。芸能生活40周年を迎えた2010年には、歌唱技術が認められ文化庁長官表彰を受賞。また絵画では、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展、フランスの「ル・サロン」で5年連続入選を果たし永久会員となる。2012年10月10日には、ジャズアルバム『夜のアルバム』(ユニバーサルミュージック)が発売。邦人アルバム史上最大級となる世界75ヶ国で配信される。2013年3月27日にはニューヨークの老舗ジャズクラブ「Birdland」でライブを行い、8月21日にはそのライブ盤アルバム『夢の夜 八代亜紀ライブ・イン・ニューヨーク』を発売。2015年には寺岡呼人をプロデューサーに迎え、ブルースアルバム『哀歌-aiuta-』を発売。2016年には哀歌ツアーを東京・大阪で行い、夏にはFUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO、中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016といったフェスに出演。
書名 / | 八代亜紀と素敵な紳士の音楽会: Live In Quest (2LP) |
---|---|
作者 / | 八代亜紀 (Aki Yashiro 八代亞紀) |
簡介 / | 八代亜紀と素敵な紳士の音楽会: Live In Quest (2LP):初アナログ化作品。1998年リリースされた八代亜紀にとって初のジャズ・ライブの模様を記録した「八代亜紀と素敵な紳 |
出版社 / | 日盛圖書有限公司 |
ISBN13 / | |
ISBN10 / | |
EAN / | 4549767327105 |
誠品26碼 / | 2682628564003 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 32x32x0.5 CM |
級別 / | N:無 |
提供維修 / | 無 |
最佳賣點 : • 八代亜紀CD時代にリリースされた名盤2タイトルを初アナログ化!