「就職氷河期世代論」のウソ 扶桑社新書 542 | 誠品線上

「就職氷河期世代論」のウソ 扶桑社新書 542

作者 海老原嗣生/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 「就職氷河期世代論」のウソ 扶桑社新書 542:,“見捨てられた1700万人”はそこまで悲惨ではなかった――。現在40~50代となった「就職氷河期世代」(1993~2004年卒業)を、

內容簡介

內容簡介 “見捨てられた1700万人”はそこまで悲惨ではなかった――。現在40~50代となった「就職氷河期世代」(1993~2004年卒業)を、雇用のプロが現場経験とデータで徹底検証。既にビジネス誌や経済社会番組「PIVOT」「ReHacQ」などで氷河期世代論争を引き起こしている筆者が、炎上覚悟で世に問う。

作者介紹

作者介紹 海老原嗣生雇用ジャーナリスト。サッチモ代表社員。大正大学表現学部客員教授。1964年東京生まれ。 大手メーカーを経て、リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。その後、リクルートワークス研究所にて雑誌「Works」編集長を務め、2008年にHRコンサルティング会社サッチモを立ち上げる。漫画 『エンゼルバンク――ドラゴン桜外伝』の主人公、海老沢康生のモデルでもある。人材・経営誌「HRmics」編集長、リクルートキャリアフェロー(特別研究員)。著書は30冊以上、近著『静かな退職という働き方』が話題沸騰中

商品規格

書名 / 「就職氷河期世代論」のウソ 扶桑社新書 542
作者 / 海老原嗣生 著;
簡介 / 「就職氷河期世代論」のウソ 扶桑社新書 542:,“見捨てられた1700万人”はそこまで悲惨ではなかった――。現在40~50代となった「就職氷河期世代」(1993~2004年卒業)を、
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784594101091
ISBN10 /
EAN / 9784594101091
誠品26碼 /
級別 / N:無
尺寸 / 17.3X10.6X1.3CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 212
語言 / 4:日文

活動