1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは | 誠品線上

1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは

作者 原爆を体験した子どもたち/言葉;いわさきちひろ/絵;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは:,1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。日本で初めて戦争をテーマに、青少

內容簡介

內容簡介 1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。日本で初めて戦争をテーマに、青少年の子どもたちに向けてつくられた絵本『わたしがちいさかったときに』(童心社)の刊行から58年。この本に収録された、原爆を体験した子どもたちの言葉をいまにつないでくれるのは、児童文学作家のあまんきみこ、詩人のアーサー・ビナード、当時の執筆者の小川俊子が語る言葉と、いわさきちひろが描いた絵。とどまることのない時間の流れのなかで、時をこえて当時の子どもたちと出会い、わたしたちは今日を、明日をどう生きるのかをともに考える絵本です。 1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。

作者介紹

作者介紹 いわさきちひろ1918年、福井県で生まれ、東京で育つ。青春時代に戦争を体験し、「世界中の子ども みんなに 平和としあわせを」と願いながら、子どもを生涯のテーマに絵を描く。『わたしがちいさかったときに』(童心社)で初めて戦時下の子どもたちの姿を描いた。1974年に亡くなる。

商品規格

書名 / 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは
作者 / 原爆を体験した子どもたち 言葉;いわさきちひろ 絵;
簡介 / 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは:,1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。日本で初めて戦争をテーマに、青少
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784494022557
ISBN10 /
EAN / 9784494022557
誠品26碼 /
尺寸 / 20.7X19.0X1.0CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 48
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動