広島のともしび
作者 | 平尾直政/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 広島のともしび:,記者はなぜ「報道しない」道を選んだのか?原爆被害者を守るため、自ら報道することを封じた反骨の記者がいた。報道と支援の狭間で揺れながらも当事者に |
作者 | 平尾直政/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 広島のともしび:,記者はなぜ「報道しない」道を選んだのか?原爆被害者を守るため、自ら報道することを封じた反骨の記者がいた。報道と支援の狭間で揺れながらも当事者に |
內容簡介 記者はなぜ「報道しない」道を選んだのか?原爆被害者を守るため、自ら報道することを封じた反骨の記者がいた。報道と支援の狭間で揺れながらも当事者に寄り添い、核被害を告発し続けたジャーナリスト・秋信利彦と原爆小頭症被爆者家族の会「きのこ会」の60年の記録。推薦 永田浩三(ジャーナリスト・武蔵大学名誉教授)「自ら伝えることを封印し、小頭症の当事者や家族をメディア攻勢から守り、盾となろうとした記者・秋信利彦。昭和天皇への渾身の質問の背景に、どんな願いが込められていたのか。そして封印を解き、放送で伝えようとしたものは何だったのか。ジャーナリストだけでなく、核兵器の罪に思いを馳せる全ての人に読んでもらいたい。」 原爆被害者を守るため、自ら報道することを封じた記者がいた。秋信利彦と原爆小頭症被爆者家族の会「きのこ会」の60年の記録。
作者介紹 平尾直政1963年広島県生まれ。中国放送でカメラマン、ディレクターとして主にドキュメンタリー番組を制作。報道制作局映像センター専任部長などを歴任し2024年3月定年退職。現在、広島大学大学院博士課程に在籍。取材を通じ原爆小頭症被爆者家族の会「きのこ会」の支援に携わり、2009年から事務局長を務める。
書名 / | 広島のともしび |
---|---|
作者 / | 平尾直政 著; |
簡介 / | 広島のともしび:,記者はなぜ「報道しない」道を選んだのか?原爆被害者を守るため、自ら報道することを封じた反骨の記者がいた。報道と支援の狭間で揺れながらも当事者に |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784911256275 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784911256275 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 312 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 18.8X12.6X2.2CM |