苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室 | 誠品線上

苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室

作者 読書猿/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室:,読書猿、初の「薄い」本?!秘伝の読書術をどこまでもやさしく、深く読むのが遅い、面倒くさい、何を読んだらいいのかわから

內容簡介

內容簡介 読書猿、初の「薄い」本?! 秘伝の読書術をどこまでもやさしく、深く読むのが遅い、面倒くさい、何を読んだらいいのかわからない……読書にあこがれはあっても、悩みは尽きないものです。そんな、読書にまつわる悩みの数々を、「正体不明の読書家」読書猿が一挙に解決! 「本は最初から最後まで通読しなくてはならない」「内容をしっかり理解しなくてはならない」など読書への固定観念が、読書に苦手意識を生む原因。そこから自由になる方法をやさしく伝えます。大ベストセラー『独学大全』をはじめ、圧巻の「大全」を著してきた著者が、自身の「核」となる読書術を、かつてなく薄く読みやすく、それでいてどこまでも深くお届けします。「本は好きだけど読書は苦手……」読書への片想いはもう終わりです!第1部本となかよくなるために……しなくてもいいこと、してもいいこと第1回 全部読まなくてもいい第2回 はじめから読まなくてもいい第3回 最後まで読まなくてもいい第4回 途中から読んでもいい第5回 いくつ質問してもいい第6回 すべてを理解できなくてもいい第7回 いろんな速さで読んでいい第8回 本の速さに合わせてもいい第9回 経験を超えてもいい第10回 小説なんて読まなくていい第11回 物語と距離をおいていい第12回 小説はなんでもありでいい第2部出会いたい本に出会うために……してみるといいこと、知っておくといいこと第13回 いろんな本を知ろう第14回 本の海「図書館」へ行こう第15回 レファレンスカウンターに尋ねよう第16回 百科事典から始めよう第17回 百科事典を使いこなそう第18回 書誌はすごい道具第19回 書誌を使ってみよう第20回 件名を使いこなそう第21回 上位概念を考えよう第22回 リサーチ・ナビを活用しよう第23回 青空文庫に浸ろう第24回 デジコレにもぐろう ベストセラー『独学大全』の著者が、自身の「核」となる読書術を、かつてなく薄く読みやすく、それでいてどこまでも深くお届け。

作者介紹

作者介紹 読書猿正体不明の読書家。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)、『独学大全』(ダイヤモンド社)。幼い頃から読書が大の苦手であった自身が、読書家となるまでに培った経験が、本書に注ぎ込まれている。

商品規格

書名 / 苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室
作者 / 読書猿 著;
簡介 / 苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室:,読書猿、初の「薄い」本?!秘伝の読書術をどこまでもやさしく、深く読むのが遅い、面倒くさい、何を読んだらいいのかわから
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784140819951
ISBN10 /
EAN / 9784140819951
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 208
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X13.0X1.3CM