RPG制作の第一歩ビデオゲームの企画から試作までの参考書 遊びのアイデア選書 19 | 誠品線上

RPG制作の第一歩ビデオゲームの企画から試作までの参考書 遊びのアイデア選書 19

作者 佐野一馬/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 RPG制作の第一歩ビデオゲームの企画から試作までの参考書 遊びのアイデア選書 19:,市販のRPG(ロールプレイングゲーム)制作ソフトを活用し、初めてゲーム制作を試みる人達

內容簡介

內容簡介 市販のRPG(ロールプレイングゲーム)制作ソフトを活用し、初めてゲーム制作を試みる人達のための指南書。移動用のキャラやマップ、戦闘モード、そしてそれらを束ねるストーリー。ロールプレイングゲームには様々が要素が詰め込まれていますが、制作経験のない人には最初にどこから手を付けて何をどうすればいいのか困惑する事でしょう。本来、トライ&エラーを繰り返しながらその手順やコツを理解していくのですが、失敗を繰り返していくうちに心身ともに摩耗して完成に至らず・・・というケースも多々あります。折角のゲーム制作を途中で挫折させないためのテクニックが詰まった一冊が本書です。まずは何から手をつけるべきか? そしてどのような順番で考えればいいのか? 必要な資料は? その作り方は?初めての制作で誰もがつまづくであろう事柄や、最初に知っていればスムーズに作業が行えるコツなど具体的なアドバイスが盛沢山。ストーリーなどの企画だけではなく、戦闘システムの計算式、マップなどグラフィック面での決め事も丁寧に説明されています。著者はPC98時代にロールプレイングゲームで業界を牽引してきたメーカー・グローディアの元企画開発部部長、佐野一馬。現在の商業ゲームのような大規模な制作体制ではなく、少数でゲーム制作を行っていた時代に培われた実践的な思考と段取りを本書で知れば、単身または少数でのゲーム制作も大きく完成に近づく事でしょう。初めてのゲーム制作を成功させるためにも、ぜひ本書をご活用ください。 市販のRPG(ロールプレイングゲーム)制作ソフトを活用し、初めてゲーム制作を試みる人達のための指南書

作者介紹

作者介紹 佐野 一馬※佐野一馬 (サノカズマ) PC98時代からパソコン用ゲームソフトの開発に携わり、ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、アドベンチャーゲームなどジャンルを問わず、シナリオ ゲームデザインを担当。現在はゲーム業界だけにとどまらず、アニメ脚本、商業フィギュア企画など幅広くコンテンツ産業界で暗躍中。

商品規格

書名 / RPG制作の第一歩ビデオゲームの企画から試作までの参考書 遊びのアイデア選書 19
作者 / 佐野一馬 著;
簡介 / RPG制作の第一歩ビデオゲームの企画から試作までの参考書 遊びのアイデア選書 19:,市販のRPG(ロールプレイングゲーム)制作ソフトを活用し、初めてゲーム制作を試みる人達
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784909793201
ISBN10 /
EAN / 9784909793201
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 160
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.2X12.8X12.8CM