入門環境経済学 中公新書 2751(新版) | 誠品線上

入門環境経済学 中公新書 2751(新版)

作者 有村俊秀/著;日引聡/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 入門環境経済学 中公新書 2751(新版):,私たちは製品やサービスを消費して豊かな生活を享受する一方で、気候変動や廃棄物汚染、生態系破壊など多くの環境問題に直面してい

內容簡介

內容簡介 私たちは製品やサービスを消費して豊かな生活を享受する一方で、気候変動や廃棄物汚染、生態系破壊など多くの環境問題に直面している。経済活動と環境保全は相反する関係にあるが、バランスのよい最適解はどこにあるのか? 本書は経済学の基礎理論を押さえ、それを環境問題に応用して望ましい政策を検討する。旧版にカーボンプライシングなど最新テーマを大幅加筆して、豊かな環境を引き継ぐための制度設計を考察する。 経済活動と環境保全のバランスよい最適解はどこにあるか? 旧版にカーボンプライシングなど最新テーマを加え、制度設計を考察する。

作者介紹

作者介紹 有村俊秀"有村俊秀1968年千葉県生。92年東京大学教養学部教養学科卒業、94年筑波大学環境科学研究科修士課程修了。94年ミネソタ大学大学院留学。Ph.D.(経済学)。上智大学経済学部教授などを経て、現在、早稲田大学・政治経済学術院教授、同大学環境経済経営研究所所長、経済産業研究所ファカルティフェロー。著書 『排出量取引と省エネルギーの経済分析』(中央経済社,2013,編著)『温暖化対策の新しい排出削減メカニズム』(日本評論社,2015,編著)『カーボンプライシングのフロンティア』(日本評論社,2022,編著)"日引聡"日引聡1961年京都府生。85年上智大学経済学部卒業、90年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。イリノイ大学シカゴ校客員研究員、上智大学教授などを経て、現在、東北大学大学院経済学研究科教授、同大学政策デザイン研究センター長、経済産業研究所コンサルティングフェロー、環境経済・政策学会理事。著書 『環境エネルギー・資源戦略』(日本評論社,2013,編著)『原発事故後のエネルギー供給からみる日本経済』(ミネルヴァ書房,2016,編著)『アジアの国際不動産投資』(慶應義塾大学出版会,2020,編著)"

商品規格

書名 / 入門環境経済学 中公新書 2751(新版)
作者 / 有村俊秀 著;日引聡 著;
簡介 / 入門環境経済学 中公新書 2751(新版):,私たちは製品やサービスを消費して豊かな生活を享受する一方で、気候変動や廃棄物汚染、生態系破壊など多くの環境問題に直面してい
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784121027511
ISBN10 /
EAN / 9784121027511
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 272
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 17.3X11.0X1.2CM

活動