言語研究のためのPython活用術
作者 | 淺尾仁彦/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 言語研究のためのPython活用術:,プログラミングは、言語研究のさまざまな場面で作業を効率化してくれるだけでなく、今までできなかった研究を実現可能なものに変える力が |
作者 | 淺尾仁彦/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 言語研究のためのPython活用術:,プログラミングは、言語研究のさまざまな場面で作業を効率化してくれるだけでなく、今までできなかった研究を実現可能なものに変える力が |
內容簡介 プログラミングは、言語研究のさまざまな場面で作業を効率化してくれるだけでなく、今までできなかった研究を実現可能なものに変える力があります。本書はテキスト処理を中心に、人気のプログラミング言語Pythonを基礎から解説。つまずきやすいポイントを丁寧に押さえつつ、一歩ずつ読み進めることで次第に高度なゴールが達成できるよう工夫しています。狭い意味での言語研究にとどまらず幅広い分野の方のために。
作者介紹 淺尾仁彦2015年、ニューヨーク州立バッファロー校にてPh.D.(言語学)取得。名古屋大学講師を経て、現在は国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)主任研究技術員。専門は、理論言語学、コーパス言語学、自然言語処理。著書に『認知音韻・形態論』(共著、くろしお出版、2013)、『言語研究のためのプログラミング入門』(共著、開拓社、2013)がある。日本言語学会、日本認知言語学会、言語処理学会会員。
書名 / | 言語研究のためのPython活用術 |
---|---|
作者 / | 淺尾仁彦 著; |
簡介 / | 言語研究のためのPython活用術:,プログラミングは、言語研究のさまざまな場面で作業を効率化してくれるだけでなく、今までできなかった研究を実現可能なものに変える力が |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784758924108 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784758924108 |
誠品26碼 / | |
尺寸 / | 21.0X14.8X1.2CM |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 216 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |