身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑 | 誠品線上

身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑

作者 ナショナルジオグラフィック/編集;クライブ・ギフォード/著;定木大介/訳
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑:,日常で私たちが大したありがたみもなく使っている身近な道具79種が、実はどんなきっかけで、どんなアイディアをもとに開発され、

內容簡介

內容簡介 日常で私たちが大したありがたみもなく使っている身近な道具79種が、実はどんなきっかけで、どんなアイディアをもとに開発され、普及してきたのかをビジュアルとテキストで見せる図鑑。安全ピンや缶切りのような家庭の必需品からシートベルトや抗生物質のような命を救う技術革新に至るまで、人間は古代に道具の使い方を学んだときから、生活をより安全で快適にする方法を発明してきた。これらの発明の多くは、今では日常生活の不可欠な部分となり、今ではその創造に込められた創意工夫や努力をほとんど考えないほど一般的になっているが、それらの起源となったアイディアや開発の経緯、普及の過程は、意外と知られていないものが多い。 鉛筆からクレジットカードまで、身近すぎるアレやコレにも、壮大な発明秘話があった!身の回りの偉大な発明図鑑。

作者介紹

作者介紹 クライブ・ギフォードクライブ・ギフォード:子ども向けおよび大人向けの180冊以上の本を執筆したライター ジャーナリスト 作家。取り上げるテーマは科学からスポーツ、ゲームまで多岐にわたり、受賞歴も多数。翻訳された著書・共著に『30秒でわかる宇宙 世界の子どもの?に答える』(三省堂、2024)『DKてのひら図鑑 スポーツ』(化学同人、2023)『おしっこ、ヒル、頭にドリル: 本当にあったトンデモナイちりょう』(化学同人、2021)『くさい! だれでもなんでも、においパワーがばくはつだ!』(河出書房新社、2020)、たんけん!シリーズより『たんけん! 鉄道のしくみ しかけがいっぱい! きみも鉄道博士になれる』(世界文化社、2020)など多数。定木大介定木大介:翻訳業。早稲田大学法学部中退。訳書にサイ・モンゴメリー著『神秘なるオクトパスの世界』(日経ナショナル ジオグラフィック)、デイヴィッド・マレル著『苦悩のオレンジ、狂気のブルー』(柏艪舎)、デイヴィッド・アリグザンダー著『絞首人の一ダース』(論創社)、クリスティ・ゴールデン著『ウォークラフト』(SBクリエイティブ)、スサンナ・コッティカ、ルカ・パパレッリ著、末崎真澄監修『世界の馬 伝統と文化』(緑書房)マシュー・L・トンプキンス著『トリックといかさま図鑑 奇術・心霊・超能力・錯誤の歴史』(日経ナショナル ジオグラフィック)、ジョン・ウィッティントン著『暗殺から読む世界史』(東京堂出版)ほか多数。

商品規格

書名 / 身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑
作者 / ナショナルジオグラフィック 編集;クライブ・ギフォード 著;定木大介 訳
簡介 / 身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑:,日常で私たちが大したありがたみもなく使っている身近な道具79種が、実はどんなきっかけで、どんなアイディアをもとに開発され、
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784863136311
ISBN10 /
EAN / 9784863136311
誠品26碼 /
重量(g) / 660.0
尺寸 / 28.0X22.1X1.4CM
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
頁數 / 192
語言 / 4:日文

活動