意識と時間と脳の波 | 誠品線上

意識と時間と脳の波

作者 ゲオルク・ノルトフ/著・文・その他;高橋洋/翻訳;虫明元/監修・解説
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 意識と時間と脳の波:,意識とは、「世界の波」に乗るためのサーフボードである意識や自己はいかに生まれるのか――。長年、神経学者や哲学者を悩ませてきた心身問題に、〈

內容簡介

內容簡介 意識とは、「世界の波」に乗るためのサーフボードである意識や自己はいかに生まれるのか――。長年、神経学者や哲学者を悩ませてきた心身問題に、〈時間〉という要素を取り入れることで、新たなアプローチを提唱する。私が言いたいのは、今や脳と心に関する見方にも、コペルニクス的転回が必要とされているということだ。脳も心も無時間的なものではない。私は本書で、いかに脳が脳内時間を構築し、それによって意識や自己などの心的機能が生じているのかを論じてきた。(本書「コーダ」より) 長年、科学者や哲学者を悩ませてきた心身問題に〈時間〉という要素を取り入れることで、新たなアプローチを提唱する。

作者介紹

作者介紹 ゲオルク・ノルトフオタワ大学神経科学・精神医学・哲学教授。著書に『脳はいかに意識をつくるのか――脳の異常から心の謎に迫る』(白揚社)がある。高橋洋翻訳家。訳書に、トマセロ『行為主体性の進化』、ダマシオ『進化の意外な順序』、ブルーム『反共感論』、ノルトフ『脳はいかに意識をつくるのか』(以上、白揚社)、メスキータ『文化はいかに情動をつくるのか』、バレット『情動はこうしてつくられる』、ハイト『社会はなぜ左と右にわかれるのか』、オサリバン『眠りつづける少女たち』(以上、紀伊國屋書店)、グリンカー『誰も正常ではない』(みすず書房)、フォスター『体内時計の科学』、メルシエ『人は簡単には騙されない』(以上、青土社)、ほか多数。虫明元東北大学医学部大学院卒業、医学博士。東北大学名誉教授、八戸看護専門学校・学校長。専門は脳神経科学。特に行動調節に関わるシステム脳科学、主に前頭葉を含む大脳皮質の働きの解明。著書に『学ぶ脳』(岩波科学ライブラリー)、『前頭葉のしくみ』(共立出版)、『ひらめき脳』(青灯社)など多数。

商品規格

書名 / 意識と時間と脳の波
作者 / ゲオルク・ノルトフ 著・文・その他;高橋洋 翻訳;虫明元 監修・解説
簡介 / 意識と時間と脳の波:,意識とは、「世界の波」に乗るためのサーフボードである意識や自己はいかに生まれるのか――。長年、神経学者や哲学者を悩ませてきた心身問題に、〈
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784826902649
ISBN10 /
EAN / 9784826902649
誠品26碼 /
尺寸 / 19.4X13.7X1.9CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 192
語言 / 4:日文
級別 / N:無