ダーウィンの隠された素顔 叢書・ウニベルシタス 1177
作者 | ピエール・ジュヴァンタン/著;杉村昌昭/訳; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ダーウィンの隠された素顔 叢書・ウニベルシタス 1177:,ダーウィンの進化論は旧来の自然科学のみならず哲学・宗教・政治経済をはじめとする人文社会科学の諸概念をも刷新 |
作者 | ピエール・ジュヴァンタン/著;杉村昌昭/訳; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ダーウィンの隠された素顔 叢書・ウニベルシタス 1177:,ダーウィンの進化論は旧来の自然科学のみならず哲学・宗教・政治経済をはじめとする人文社会科学の諸概念をも刷新 |
內容簡介 ダーウィンの進化論は旧来の自然科学のみならず哲学・宗教・政治経済をはじめとする人文社会科学の諸概念をも刷新したが、ダーウィン自身の意に反してその自然選択と競争の原理は曲解され、やがて悪しき優生思想や新自由主義的思考を生み出していった。著名な動物行動学者が社会進化論の犯した誤りを糺し、動物としての人間が生まれもつ協同・利他的本能の秘められた可能性を示すアクチュアルなダーウィン論。 著名な動物行動学者が社会進化論の誤りを糺し、動物としての人間が生まれもつ協同・利他的本能の秘められた可能性を示すダーウィン論
作者介紹 ピエール・ジュヴァンタンピエール・ジュヴァンタン(Pierre Jouventin)1942年、マルセイユ生まれの動物行動学・生態学者。モンペリエ第2大学にて博士号を取得。1985年よりフランス国立科学研究センター(CNRS)のシゼ生物学研究センター所長を務める。特に鳥類と哺乳類および南極の生態学を専門とし、ペンギンの研究で知られる。日本語訳に『ペンギンは何を語り合っているか』(青柳昌宏訳、どうぶつ社、1996年)がある。
書名 / | ダーウィンの隠された素顔 叢書・ウニベルシタス 1177 |
---|---|
作者 / | ピエール・ジュヴァンタン 著;杉村昌昭 訳; |
簡介 / | ダーウィンの隠された素顔 叢書・ウニベルシタス 1177:,ダーウィンの進化論は旧来の自然科学のみならず哲学・宗教・政治経済をはじめとする人文社会科学の諸概念をも刷新 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784588011771 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784588011771 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
頁數 / | 310 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 19.5X13.7X2.5CM |