閔妃暗殺 ちくま学芸文庫 ツ-12-1(文庫)
作者 | 角田房子/著・文・その他; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 閔妃暗殺 ちくま学芸文庫 ツ-12-1(文庫):,誰が何のために?日本の外交の黒歴史を読む。解説森万佑子1895年10月8日、朝鮮駐在特命全権公使・三浦梧楼指揮の下、日本の官僚 |
作者 | 角田房子/著・文・その他; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 閔妃暗殺 ちくま学芸文庫 ツ-12-1(文庫):,誰が何のために?日本の外交の黒歴史を読む。解説森万佑子1895年10月8日、朝鮮駐在特命全権公使・三浦梧楼指揮の下、日本の官僚 |
內容簡介 誰が何のために? 日本の外交の黒歴史を読む。 解説 森万佑子1895年10月8日、朝鮮駐在特命全権公使・三浦梧楼指揮の下、日本の官僚と軍人が朝鮮王朝の王宮・景福宮に乱入し、王妃を殺害するという大事件が発生した。本書はその?末を詳述したもの。韓国でも翻訳出版され、大きな反響を得た。日本で「閔妃暗殺」と呼ばれるこの事件は韓国では「乙未事変」と呼ばれ、日本人にとっての「忠臣蔵」のように誰もが知る歴史的出来事となっている。一方、日本では歴史教科書への記載も少なく、認識している人も多くはない。いったい誰がなぜこのような凶行を計画したのか? 未来のために、日韓関係に深い傷を残したこの大事件の全容を知る。 一八九五年一〇月八日、三浦梧楼公使主導の下、日本の役人・軍人が朝鮮の王妃を殺害した。この戦慄すべき事件の詳細を描く!解説 森万佑子
作者介紹 角田房子角田 房子(つのだ・ふさこ):1914- 2010年。ノンフィクション作家、日本ペンクラブ名誉会員。福岡女学院専攻科卒業後、ソルボンヌ大学に留学。精力的な取材と綿密な検証に基づき、日本の近現代史にまつわるノンフィクションを数多く手掛けた。85年『責任 ラバウルの将軍今村均』で新田次郎文学賞受賞、88年『閔妃暗殺』で新潮学芸賞受賞。95年「日韓の歴史・三部作」完成を機に東京都文化賞を受賞。
書名 / | 閔妃暗殺 ちくま学芸文庫 ツ-12-1(文庫) |
---|---|
作者 / | 角田房子 著・文・その他; |
簡介 / | 閔妃暗殺 ちくま学芸文庫 ツ-12-1(文庫):,誰が何のために?日本の外交の黒歴史を読む。解説森万佑子1895年10月8日、朝鮮駐在特命全権公使・三浦梧楼指揮の下、日本の官僚 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784480512567 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784480512567 |
誠品26碼 / | |
尺寸 / | 14.8X10.7X2.0CM |
頁數 / | 512 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
裝訂 / | P:平裝 |