類型別 企業間取引契約書作成のポイント
作者 | 飯田浩隆/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 類型別 企業間取引契約書作成のポイント:,法務部で実務に携わる著者が,重要度の高い条項について,現実の取引と関連づけながら相手方からの視点にも留意し整理・体系化を |
作者 | 飯田浩隆/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 類型別 企業間取引契約書作成のポイント:,法務部で実務に携わる著者が,重要度の高い条項について,現実の取引と関連づけながら相手方からの視点にも留意し整理・体系化を |
內容簡介 法務部で実務に携わる著者が,重要度の高い条項について,現実の取引と関連づけながら相手方からの視点にも留意し整理・体系化を行う。随所に設けられたコラム欄も必読。〔目次〕第1章 企業間取引契約書の全体像第2章 物品売買契約第3章 物品製作委託契約第4章 物品賃貸借契約第5章 業務委託契約第6章 継続型業務委託契約第7章 ソフトウェアライセンス契約第8章 システム開発委託契約第9章 ソフトウェアサブスクリプション契約第10章 クラウドサービス利用契約第11章 各契約に共通する契約条項 重要度の高い契約条項を精査し、現実の取引実態との関連を重視しながら、整理・体系化を行う。
作者介紹 飯田浩隆株式会社日立製作所 法務本部 部長。ニューヨーク州弁護士。神戸大学法科大学院 非常勤講師,明治大学法務研究科 専門職大学院教育課程連携協議会委員。
書名 / | 類型別 企業間取引契約書作成のポイント |
---|---|
作者 / | 飯田浩隆 著; |
簡介 / | 類型別 企業間取引契約書作成のポイント:,法務部で実務に携わる著者が,重要度の高い条項について,現実の取引と関連づけながら相手方からの視点にも留意し整理・体系化を |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784502488610 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784502488610 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 332 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 21.0X14.9X2.0CM |