現代新訳 鳩翁道話 | 誠品線上

現代新訳 鳩翁道話

作者 福井栄一/訳;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 現代新訳 鳩翁道話:,君たちはどう生きるか。江戸時代の町人哲学である心学は、それを問いかけ、道を示してくれます。先導してくれるのは、卓抜な話芸で聴衆を魅了した、

內容簡介

內容簡介 君たちはどう生きるか。江戸時代の町人哲学である心学は、それを問いかけ、道を示してくれます。先導してくれるのは、卓抜な話芸で聴衆を魅了した、心学者・柴田鳩翁(1783年~1839年)です。心学とは何? 心学とは、仏教・神道・儒教を融合させ、人の正しい道をわかりやすく説くものです。江戸時代の中期から都市住民に広がり、やがて武士や農民層へも浸透していきました。なかでも本書の柴田鳩翁はわかりやすい言葉、たとえを駆使してこの説を広げてゆきました。この本『鳩翁道話』は、鳩翁の口述録です。ただ不思議なことに、現代語訳がほとんどなく、まとまった形での現代語訳はこの拙稿が本邦初のものとなります。人生の悩みには、本書が一番の薬。どうぞ安心してお読みください。 柴田鳩翁の心学の初めての現代語訳。江戸時代に説かれていた、心の幸せをつかむ道。その指南ここにあり、いま蘇る。福井栄一訳。

作者介紹

作者介紹 福井栄一上方文化評論家。四條畷学園大学看護学部客員教授。1966年大阪生まれ。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。日本の歴史・文化・民俗・祭礼などに関する講演を国内外でおこない、テレビ・ラジオ出演も多数。著書は、『十二支妖異譚』『十二支外伝』(いずれも工作舎)、『鬼・雷神・陰陽師』(PHP研究所)など四十五冊を超える。

商品規格

書名 / 現代新訳 鳩翁道話
作者 / 福井栄一 訳;
簡介 / 現代新訳 鳩翁道話:,君たちはどう生きるか。江戸時代の町人哲学である心学は、それを問いかけ、道を示してくれます。先導してくれるのは、卓抜な話芸で聴衆を魅了した、
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784790604020
ISBN10 /
EAN / 9784790604020
誠品26碼 /
頁數 / 160
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.9X13.1X1.3CM

活動