算数が苦手でもだいじょうぶ!小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本 | 誠品線上

算数が苦手でもだいじょうぶ!小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本

作者 松永暢史/監修;前田大介/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 算数が苦手でもだいじょうぶ!小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本:,この暗算法スゴイ!「ぶんかい算」をマスターすれば、算数ぎらいもみるみる得意になる!魔法

內容簡介

內容簡介 この暗算法スゴイ! 「ぶんかい算」をマスターすれば、算数ぎらいもみるみる得意になる! 魔法の暗算術「ぶんかい算」は、17×18といった2桁の暗算を17×6×3と分解して、筆算なしで暗算する計算法。ただ暗算が速くなるだけでなく、数の性質を理解できるようになるので、割り算、約数・倍数、分数計算、因数分解、高校数学の代数問題、物理化学の計算問題まで通用する基礎学力が育ちます。柔軟な発想、イメージ力を育て、将来の学力を伸ばすために、小学生のお子さんにぜひマスターしてもらいたい思考法です。かわいいキャラクター、ぶんぶんと一緒に楽しみながら暗算力を身につけてくだい。そして「ぶんかい算」は大人の脳トレにもピッタリ。この一冊を読むだけで、いつの間にか電卓いらずで、暗算が速くなっているはずです。 算数が苦手でもかけ算がみるみる得意に!頭がよくなる暗算法

作者介紹

作者介紹 松永暢史1957年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。個人指導者。教育環境設定コンサルタント。教育アドバイザー。音読法、作文法、暗算法など多くの教育メソッドを開発する。ブイネット教育相談事務所主宰。教育作家として、著書に『男の子を伸ばす母親は、ここが違う!』(扶桑社)、『女の子は8歳になったら育て方を変えなさい』、(大和書房)『将来の学力は10歳までの読書量で決まる!』(すばる舎)、『頭が小学生が解いている算数脳がぐんと伸びるパズル』(KADOKAWA)など多数。韓国語、中国語、ベトナム語にも翻訳されている。前田大介1985年生まれ。一般社団法人音読道場連盟代表。一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了。大学院時代に松永暢史に師事。「家庭教師業は一人前になるのに10年はかかる」と教えられ、10年間家庭教師一筋で、主に小学生の算数・国語の指導にあたる。その後起業し、現在、小学生向けのオンラインスクールを経営する他、松永暢史の音読・暗算・作文メソッドの普及に努めている。

商品規格

書名 / 算数が苦手でもだいじょうぶ!小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本
作者 / 松永暢史 監修;前田大介 著;
簡介 / 算数が苦手でもだいじょうぶ!小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本:,この暗算法スゴイ!「ぶんかい算」をマスターすれば、算数ぎらいもみるみる得意になる!魔法
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784046068811
ISBN10 /
EAN / 9784046068811
誠品26碼 /
頁數 / 96
語言 / 4:日文
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
尺寸 / 25.8X18.2X0.8CM

活動