ありがとう、松ちゃん | 誠品線上

ありがとう、松ちゃん

作者 「ありがとう、松ちゃん」応援委員会/編著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 ありがとう、松ちゃん:,とうとう出たね。。。松本人志は「明日は我が身」である「松本人志問題」とは何なのか?その本質とは?「文春との裁判のゆくえ」とは?有識者の寄稿

內容簡介

內容簡介 とうとう出たね。。。松本人志は「明日は我が身」である 「松本人志問題」とは何なのか?その本質とは? 「文春との裁判のゆくえ」とは?有識者の寄稿から、考察したのが本書だ。週刊文春の報道に端を発した松本人志の性加害疑惑。未だ事実認定はなされていない。にもかかわらず、松本人志は突然テレビから消えてしまった。一度疑いをかけられたり、ネガティブなイメージを持たれたりすると、即座に表舞台から消されてしまう。これが昨今の風潮である。週刊誌やテレビでは「強者」としての松本人志を、まるで性加害事件を起こした張本人であるかのように報道していたのは事実だ。しかし、週刊誌に書かれた被害女性の告発内容が事実なのかどうかをメディアは自ら検証していくべきではなかったか。どのメディアも「松本問題」について独自に徹底検証しようとする姿勢は見られなかった。いまだに行なわれている気配もない。「松本は性加害者だという事実認定がすでになされたこと」として話題にされ、その上で〝性加害問題〞について同時に議論が進められていく。これは異常な事態である。あれだけ多くの番組に出演させ、チヤホヤしていたメディアは松本問題について触れないように現場に箝口令を敷いているという。すでにタブーなのだ。一方、松本人志はどうなったか?「性加害疑惑者」として地上波の出演はもとより、あらゆる仕事の機会を奪われ、いまだに誹謗中傷が止まらない事態が続いている。「強者」とされた人間が一転して「弱者」となり、いまだに叩かれ続けているのである。今回の「松本問題」が明らかにしたのは、疑惑をかけられた人間が瞬時に社会的に抹殺されてしまうという事実であり、恐怖である。有名人に限らず気に入らない人間を引きずり下ろし、二度と浮かばれないように虐め続けるのが今のネット社会の実相だということ。それが一般大衆の本質であるということを露わにした。ネットリンチ社会の凄惨な様子はSNSでは日常の風景になってしまった。松本問題は、一芸能人のスキャンダルとして片付けられない恐ろしい問題なのである。この異常事態に慣れてしまった社会とはどういう社会なのか?今後どうなっていくのか?ポリコレから始まるSNS大衆による過剰バッシング、社会の忖度化・萎縮化が加速する中、今後自由に発言し、ものを作ることはできるのか?お笑い・芸能はこれからも存在していけるのか?「松本問題」をきっかけに考えてみたい。議論の前提として、「性加害」という重大な事件が数多く存在し、また見過ごされてもきていたことは認識すべきことである。したがって、性加害問題を矮小化するつもりは決してない。それは断言しておく。疑惑告発から社会的抹殺の社会へ……「明日は我が身」である。 松本人志は「明日は我が身」である。「松本人志問題」とは何なのか?その本質とは? 「文春との裁判のゆくえ」とは?

作者介紹

作者介紹 「ありがとう、松ちゃん」応援委員会AV監督・村西とおるが発起人となり、「高須クリニック」院長・高須克弥が委員長に就任した組織。裁判未決であるにもかかわらず、メディアとSNS大衆による過剰バッシングによって活動休止に追い込まれた「松ちゃん」こと松本人志氏を応援するために立ち上がった。メディアやSNS大衆による人権蹂躙・名誉毀損の横暴を糾弾するために様々な試みを行なっていく団体である。本書『ありがとう、松ちゃん~松本人志問題をぶった斬る!』は、様々な分野で活躍する見識豊かな知識人や論客、専門家に寄稿を依頼し、掲載することができた。また、当委員会の発起人である村西とおるがX(旧ツイッター)で松本人志の復帰を願う「応援メッセージ」を募集。投稿から僅か一週間余りで約800通が届き、さらに松ちゃん応援団「松ってる(待ってる)」にも約200通のメッセージが寄せられた。合わせて約1000通の中から137通を選び、本書の「私にとって松本人志とは~我が人生の『個人的松本人志体験』」に収録することができた。前代未聞の反響である。

商品規格

書名 / ありがとう、松ちゃん
作者 / 「ありがとう、松ちゃん」応援委員会 編著;
簡介 / ありがとう、松ちゃん:,とうとう出たね。。。松本人志は「明日は我が身」である「松本人志問題」とは何なのか?その本質とは?「文春との裁判のゆくえ」とは?有識者の寄稿
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784584139974
ISBN10 /
EAN / 9784584139974
誠品26碼 /
尺寸 / 18.8X12.9X1.9CM
頁數 / 308
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
級別 / R:限