読書は鼻歌くらいで ちょうどいい
作者 | 大島梢絵 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 読書は鼻歌くらいで ちょうどいい:積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る飾りたくなる読書エッセイ読めば本がもっと好きになる--Instagramで人気急上昇中の読書インフルエン |
作者 | 大島梢絵 |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 読書は鼻歌くらいで ちょうどいい:積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る飾りたくなる読書エッセイ読めば本がもっと好きになる--Instagramで人気急上昇中の読書インフルエン |
內容簡介 積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る飾りたくなる読書エッセイ読めば本がもっと好きになる--Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。本の読み方や選び方、おすすめ本をたっぷり収録し、カジュアルな読書論としてまとめました。イラストは、のりcorinさん。本にまつわるさまざまなシーンが大人かわいく描かれています。読書初心者には、本好きさんになる出会いの一冊に。本好きさんには、もっと本が好きになる一冊に。読書家さんには、やっぱり本が好きだと再確認できる一冊に。読書を始めたい方へ、本好きの方へ、読書から遠ざかっていた方へ、ギフトにもおすすめです。発売を記念して、今だけ限定しおり付き!---------------------------------------------------------------------「活字だらけの本は、わたしには読めない」人生の大半を、そう思って生きてきました。小説を読むなんてことはめったになく、本屋は用事がなければ行かない場所でした。でも、どうやら本は、もっと気軽に読んでいいみたいです。最後まで読みきる自信なんて必要ないし、買ったのに読まないのはダメだとか、堅苦しいルールなんてものはありませんでした。自分の好きなように読んで、ラフに楽しめばよかったんです。鼻歌を歌っちゃうくらいの何気なさで──(はじめにより)--------------------------------------------------------------------- 積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る読書エッセイ。本の読み方や選び方など、読書ハードルがなくなる話をテーマごとに掲載!
作者介紹 大島梢絵1993年埼玉県生まれ。学習院大学文学部卒業。広告会社や地方テレビ局(NHK 宇都宮放送局・UX 新潟テレビ21)でのアナウンサー職を経て、現在は新潟県で「カレーとごまどうふの店 石本商店」を夫婦で営む。2022 年からInstagram で読書記録を発信し始めて、年間150 冊読む本好きに。読書会などを行うコミュニティ「本好きの会」も主催する。
書名 / | 読書は鼻歌くらいで ちょうどいい |
---|---|
作者 / | 大島梢絵 |
簡介 / | 読書は鼻歌くらいで ちょうどいい:積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る飾りたくなる読書エッセイ読めば本がもっと好きになる--Instagramで人気急上昇中の読書インフルエン |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784777830657 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784777830657 |
誠品26碼 / | 2682687202007 |
頁數 / | 144 |
裝訂 / | S:軟精裝 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 18.8X13.0X1.3CM |
級別 / | N:無 |
最佳賣點 : 積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る飾りたくなる読書エッセイ読めば本がもっと好きになる--Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。本の読み方や選び方、おすすめ本をたっぷり収録し、カジュアルな読書論としてまとめました。イラストは、のりcorinさん。