內容簡介
內容簡介 クールス’90の記録 バイクとロックンロールで時代を駆け抜けた男達の群像1990年、大久保喜市の呼びかけにより、村山一海、佐藤秀光、ジェームス藤木、フランク、大久保喜市のオリジナルメンバーが再び集まり、Original Cools ’90(オリジナル・クールス ‘90)を結成。LAでのレコーディングと、ハーレーで砂漠を疾走するMV撮影を記録した未公開写真90点を厳選公開。バイクとロックに魅了された筆者が、クールスとの出会いと別れ、10年のアメリカ生活、そして再びOriginal Cools ’90で再活動するまでの軌跡を写真と文章で綴るフォトブック。バイクでつながったクールスの原点を写し出す一冊! クールス’90の記録 バイクとロックンロールで時代を駆け抜けた男達の群像
作者介紹
作者介紹 大久保喜市大久保 喜市(オオクボ キイチ)東京生まれ。日本大学芸術学部演劇学科戯曲科中退。1975年 ロックバンド、クールスのベーシストとしてデビュー。1981年 クールス脱退後渡米。NY移住。1982年 LA移住。TV番組の制作にたずさわり、ディレクターとして映像制作を始める。1985年 ロックフェラー・アート・フェスティバル'85 ポップ・アート部門特別賞受賞。1990年 Original Cools '90 アルバム2枚をプロデュース。1991年 帰国。映像ディレクターとしてMTVなどの映像制作を手がける。著書に『ストレンジ・ブルー』(河出書房新社)、『ストレンジ・ブルー プラス』(DU BOOKS)など。