フランス史 10 | 誠品線上

フランス史 10

作者 ジュール・ミシュレ/著;桐村泰次/訳;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 フランス史 10:,流血の歴史を転じ「人道主義」の道へ!宗教戦争によって同胞が相食み合った歴史に終止符を打ち、ブルボン朝フランスを「文明の大国」へと導く幕を開いたア

內容簡介

內容簡介 流血の歴史を転じ「人道主義」の道へ! 宗教戦争によって同胞が相食み合った歴史に終止符を打ち、ブルボン朝フランスを「文明の大国」へと導く幕を開いたアンリ四世の治世を扱う。「十六世紀史」編全四巻ここに完結。 宗教戦争によって同胞が相食み合った歴史に終止符を打ち、ブルボン朝フランスを「文明の大国」へと導く幕を開いたアンリ四世。

作者介紹

作者介紹 ジュール・ミシュレジュール・ミシュレ(Jules Michelet)フランス革命末期の1798年8月にパリで生まれ、父親の印刷業を手伝いながら、まだ中世の面影を色濃く残すパリで育ち勉学に励んだ。1827年、高等師範の歴史学教授。1831年、国立古文書館の部長、1838年からコレージュ・ド・フランス教授。復古的王制やナポレオン三世の帝政下、抑圧を受けながら人民を主役とする立場を貫いた。1874年2月没。桐村泰次桐村泰次(きりむら・やすじ)1938年、京都府福知山市生まれ。1960年、東京大学文学部卒(社会学科)。欧米知識人らとの対話をまとめた『西欧との対話』のほか、『仏法と人間の生き方』等の著書、訳書にジャック・ル・ゴフ『中世西欧文明』、ピエール・グリマル『ローマ文明』、フランソワ・シャムー『ギリシア文明』『ヘレニズム文明』、ジャン・ドリュモー『ルネサンス文明』、ヴァディム&ダニエル・エリセーエフ『日本文明』、ジャック・ル・ゴフ他『フランス文化史』、アンドレ・モロワ『ドイツ史』、ロベール・ドロール『中世ヨーロッパ生活誌』、フェルナン・ブローデル『フランスのアイデンティティⅠ・Ⅱ』、ミシェル・ソ他『中世フランスの文化』、ジュール・ミシュレ『フランス史』(Ⅰ~Ⅸ)(いずれも論創社)がある。

商品規格

書名 / フランス史 10
作者 / ジュール・ミシュレ 著;桐村泰次 訳;
簡介 / フランス史 10:,流血の歴史を転じ「人道主義」の道へ!宗教戦争によって同胞が相食み合った歴史に終止符を打ち、ブルボン朝フランスを「文明の大国」へと導く幕を開いたア
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784846023621
ISBN10 /
EAN / 9784846023621
誠品26碼 /
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 19.6X13.6X3.1CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 492

活動