口述筆記する文学 | 誠品線上

口述筆記する文学

作者 田村美由紀/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 口述筆記する文学:,谷崎潤一郎をはじめ、口述筆記を行った作家は実は多い。だが、ディスアビリティやケアが絡み合う空間で、筆記者、特に女性の役割は不可視化されてきた

內容簡介

內容簡介 谷崎潤一郎をはじめ、口述筆記を行った作家は実は多い。だが、ディスアビリティやケアが絡み合う空間で、筆記者、特に女性の役割は不可視化されてきた。大江健三郎、多和田葉子、桐野夏生らの作品をも取り上げ、書くことの代行に伴う葛藤とジェンダー・ポリティクスを鋭く分析した力作。 谷崎潤一郎から大江健三郎、多和田葉子まで、書くことの代行に伴うポリティクスと問題性を鋭く分析した力作。

作者介紹

作者介紹 田村美由紀1990年 奈良県に生まれる。2015年 奈良女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了2021年 総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了現 在 国際日本文化研究センター機関研究員、博士(学術)主な論文に「完結する物語、完結しない声――崎山多美「ピンギヒラ坂夜行」から考える」(坪井秀人編『戦後日本の傷跡』臨川書店、2022年)などがある。

商品規格

書名 / 口述筆記する文学
作者 / 田村美由紀 著;
簡介 / 口述筆記する文学:,谷崎潤一郎をはじめ、口述筆記を行った作家は実は多い。だが、ディスアビリティやケアが絡み合う空間で、筆記者、特に女性の役割は不可視化されてきた
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784815811297
ISBN10 /
EAN / 9784815811297
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 318
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.7X15.7X2.3CM

活動