12歳までに知っておきたい読解力図鑑 | 誠品線上

12歳までに知っておきたい読解力図鑑

作者 齋藤孝/著・文・その他;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 12歳までに知っておきたい読解力図鑑:,累計25万部突破!大人気シリーズ第3弾!すべての勉強の基礎にもなるといわれる「読解力」。読解力とは、一般的には「文章を読んでそ

內容簡介

內容簡介 累計25万部突破! 大人気シリーズ第3弾!すべての勉強の基礎にもなるといわれる「読解力」。読解力とは、一般的には「文章を読んでその内容を理解し、解釈する力」のことですが、齋藤先生は「(読解力とは)日常生活で接するあらゆる情報から、その真意を正しく読み取る能力」ともいえると指摘しており、こうした能力は大人に限らず、子どもの頃から育てていく必要があると考えられます。特に、OECD(経済協力開発機構)が各国の15歳を対象に実施するPISA(生徒の学習到達度調査)の2018年の調査では、日本の「読解力」の国際的な順位が前回の8位から15位へと大きく下がるなど、お子さんの読解力に不安を感じている保護者は少なくありません。「12歳から知っておきたい」シリーズでは、「語彙力」「言い換え」をテーマにしてきましたが、これまでの2作はいずれも「自分から発信する力(=伝える力を高める)」を重視したものです。第3弾となる本書は、これまでのシリーズ同様、さまざまなシチュエーションをイラストで示しながら、インプットした情報を正しく読み解き、本質をつかむ力を育てることで、理解力が高まるのはもちろん、生きる力が育まれる1冊です。 累計25万部突破!すべての勉強の基礎になるとも言われる読解力をテーマにした、「12歳までに知っておきたい」シリーズ第3弾!

作者介紹

作者介紹 齋藤孝1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』『12歳までに知っておきたい言い換え図鑑』(ともに日本能率協会マネジメントセンター)『誰でも書ける最高の読書感想文』(角川文庫)、『呼吸入門』『上機嫌の作法』『三色ボールペン活用術』(以上、角川新書)、『大人のための読書の全技術』(KADOKAWA中経出版)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)など。

商品規格

書名 / 12歳までに知っておきたい読解力図鑑
作者 / 齋藤孝 著・文・その他;
簡介 / 12歳までに知っておきたい読解力図鑑:,累計25万部突破!大人気シリーズ第3弾!すべての勉強の基礎にもなるといわれる「読解力」。読解力とは、一般的には「文章を読んでそ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784800591791
ISBN10 /
EAN / 9784800591791
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
級別 / N:無
頁數 / 224
語言 / 4:日文
尺寸 / 21.0X15.0X1.6CM

活動