內容簡介
內容簡介 秋田県の最恐ご当地怪談集北秋田市◆祭りで撮れた不可解な写真秋田市◆飲み屋街に出る白装束の男男鹿市◆深夜見た都市伝説のアレ横手市◆トンネルに現れる謎の警官仙北市◆秋田藩の公的河童目撃録由利本荘市◆通夜の日のぴんぽんおばけ ……ほか秋田県に所縁のある鶴乃大助、卯ちり、戦狐が秋田の各地を巡り土地の人々から聞き集めた秋田の怪異奇譚集。・家に続く不幸の理由は、敷地内の郷土神を祀る社が荒れたせいなのか…「みよしさん」(由利本荘市)・大太鼓祭りで撮れた不可解な写真、その行方は…「ポラロイド写真」(北秋田市)・座敷ワラシのいると言われる部屋に宿泊してみたら…「禍福は糾える縄の如し」(大仙市)・歓楽街・川反で飲んだ帰りに髷を結ったいで立ちの男と目が合い…「通町橋の男」(秋田市)――ほか、仙北の河童やナマハゲ、妖狐など、怪奇伝承から妖怪話、曰くある代物云々…奇々怪々な秋田がここにある。 東北出身の怪談作家・鶴乃大助が蒐集した秋田県の本当にあった怖い話。青森、宮城、山形県に続く最恐の東北ご当地怪談集!
作者介紹
作者介紹 鶴乃大助鶴乃大助 (つるの・だいすけ)怪談好きが高じて、イタコやカミサマといった地元のシャーマンと交流を持つ。いかつい怪談ロックンローラー。弘前乃怪実行委員会メンバーであり、津軽弁による怪談イベントなどを県内外で精力的に行う。共著に『青森怪談 弘前乃怪』『奥羽怪談』『奥羽怪談 鬼多國ノ怪』など。卯ちり卯ちり (うちり)秋田県出身。2019年より怪談の蒐集を開始し、執筆と怪談語りの双方で活動。共著に『呪術怪談』『奥羽怪談 鬼多國ノ怪』『実話奇彩 怪談散華』『投稿 瞬殺怪談』、出演に『怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章』『圓山町怪談倶楽部』等。戦狐戦狐 (いくさぎつね)妖怪伝承探索人。秋田県生まれ。妖怪の他には日本狼伝承、アイヌ玉などについても資料蒐集している。サークル『胡仙廟』にてTwitterアカウント『秋田妖怪蒐異(@akitayoukaisyui)』及び『呪符東西録(@zyuhuroku)』を運営。著書に投稿した伝承をまとめた『秋田妖怪蒐異シリーズ』1~3巻。共著に『日本怪異妖怪事典 東北』(笠間書院)がある。秋田県内の妖怪談を絶賛募集中。