でっちあげの徴用工問題 草思社文庫 に-1-2(増補新版 文庫)
作者 | 西岡 力/著・文・その他; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | でっちあげの徴用工問題 草思社文庫 に-1-2(増補新版 文庫):,2018年の韓国大法院が下した日本企業の賠償を認める不当判決以来、資産差し押さえ、現金化へと進む事態はい |
作者 | 西岡 力/著・文・その他; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | でっちあげの徴用工問題 草思社文庫 に-1-2(増補新版 文庫):,2018年の韓国大法院が下した日本企業の賠償を認める不当判決以来、資産差し押さえ、現金化へと進む事態はい |
內容簡介 2018年の韓国大法院が下した日本企業の賠償を認める不当判決以来、資産差し押さえ、現金化へと進む事態はいよいよ日韓関係を毀損する危険な水域に達した。1965年の日韓請求協定で解決済みとする日本の論拠、さらに「慰安婦問題」と同じく日本を貶めようとする親北勢力の歴史戦に立ち向かう歴史の真実など、いわゆる「徴用工問題」の第一人者が余すところなく解説する。最新情報を加え「佐渡金山」問題の新章を書き下ろした決定版。 韓国最高裁が原告勝利とした「徴用工」裁判は、最悪の反日的判決だった。この問題の第一人者が分かりやすく解説。
作者介紹 西岡 力西岡 力(にしおか・つとむ)1956年、東京都生まれ。国際基督教大学卒業。筑波大学大学院地域研究科修了(国際学修士)。韓国・延世大学国際学科留学。1982年~84年、外務省専門調査員として在韓日本大使館勤務。東京基督教大学教授を経て、現在、(公財)モラロジー道徳教育財団教授・歴史研究室長、麗澤大学客員教授。「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)」会長。歴史認識問題研究会会長。最新刊に『韓国の大統領はなぜ逮捕されるのか』(草思社)、ほかに『わが体験的コリア論』(モラロジー道徳教育財団)、『日韓「歴史認識問題」の40年』(草思社)、『増補新版 よくわかる慰安婦問題』(草思社文庫)など多数。
書名 / | でっちあげの徴用工問題 草思社文庫 に-1-2(増補新版 文庫) |
---|---|
作者 / | 西岡 力 著・文・その他; |
簡介 / | でっちあげの徴用工問題 草思社文庫 に-1-2(増補新版 文庫):,2018年の韓国大法院が下した日本企業の賠償を認める不当判決以来、資産差し押さえ、現金化へと進む事態はい |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784794226099 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784794226099 |
誠品26碼 / | |
頁數 / | 333 |
尺寸 / | 15.3X10.7X1.8CM |
級別 / | N:無 |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 336 |
語言 / | 4:日文 |