書きたい生活 | 誠品線上

書きたい生活

作者 僕のマリ/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 書きたい生活:,言わなかったことや言えなかったことが、なかったことにならないでほしい。そう思い続けて、そう思うから、そう思っていることを、わたしはずっと書いてき

內容簡介

內容簡介 言わなかったことや言えなかったことが、なかったことにならないでほしい。そう思い続けて、そう思うから、そう思っていることを、わたしはずっと書いてきたのかもしれない。――本文より【本書の内容】2021年9月、『常識のない喫茶店』で鮮烈なデビューを果たした僕のマリ。一度の滞在でクリームソーダを三杯続けて飲む猛者、お気に入りの店員にスケスケのタイツをプレゼントする中年、来るたびに小さな灰皿を盗む男とゆで卵用の塩入れを盗む連れの女、あるいは……他の客に席を譲らない老人と喧嘩する(これまた老人の)マスター、暴言を吐く半グレ風男性客を店の外まで追いかける同僚のしーちゃん、ゴミを持ち込んだ客に「うちもいらないです」と突き返すわたし。そんな刺激的すぎる毎日をストレートに綴ったエッセイは、「仕事だから我慢しろ」「店員なら耐えろ」といった声が一部ありながらも、「救われた」「勇気をもらった」という大きな共感とともに受け入れられた。理不尽なクレームと闘い、自らが信じる正しさを貫く著者の物語は、過去に負った傷を癒やす「再生の物語」そのものだった。本の刊行後、その翌月には喫茶店を卒業し、長く住んだ街を引っ越した。パートナーと暮らしながら、週に何回かバイトしつつ、やはり文章を書いている。今回の本には、卒業までの日々と、卒業後の生活が瑞々しく描かれている。ちっぽけであたたかな日常ほど忘れたくない。書き留めておくことで、きっとまた前に進める。そんな静かな決意とともに放つ、作家としての新たな一歩。『常識のない喫茶店』の正統な続編にして完結編、ついに刊行! 鮮烈なるデビュー作『常識のない喫茶店』、その正統な続編にして完結編がついに刊行!卒業後の日々を描く、作家としての新たな一歩。

作者介紹

作者介紹 僕のマリ〈ぼくのまり〉1992年福岡県生まれ。2018年活動開始。同年、短編集『いかれた慕情』を発表。同人誌即売会で作品を発表する傍ら、商業誌への寄稿も行う。2021年9月に出版した『常識のない喫茶店』(柏書房)は「キノベス!2022」6位にランクイン。その他の著書に『まばゆい』(本屋lighthouse)がある。

商品規格

書名 / 書きたい生活
作者 / 僕のマリ 著;
簡介 / 書きたい生活:,言わなかったことや言えなかったことが、なかったことにならないでほしい。そう思い続けて、そう思うから、そう思っていることを、わたしはずっと書いてき
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784760155101
ISBN10 /
EAN / 9784760155101
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 165
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X13.0X1.5CM

活動